2008/8/27
朝や夕方に街を吹き抜ける風は涼しい。
小倉城の辺りには、海からの涼しいか風が吹き抜けてくる。
ほおずきを買って、事務所に飾った。昨日のことだ。
今日は休みだったので、映画へと行った。
ダーク・ナイトを観た。The Dark Knight がオリジナルタイトル
だが、dark night と思っている人もいるかもしれない。
確かに、朝と夜、white knight と dark knight のコントラスト
を打ち出しているという感じもあるので、一概に間違えだとは
言えないかもしれない。
もの凄く評判の高い映画で、ジョーカー役を演じたヒース・レジャー
は亡くなってしまった。『ブロークバック・マウンテン』では、アカデミー
主演男優賞にノミネートされている。20代後半での死だ。
不眠症や仕事からのストレスなどによる薬のオーバードースが原因なの
だと思う。結構、女性関係は賑やかだったようだ。
この映画では、「ジョーカー的メイク」をしているので、素顔はさっぱり
わからない。
何が「白」で、何が「黒」でという二元論に落ち着いてしまうのだけれど、
こういった「灰色」を許容する映画が出てきたというのは、9.11の
後にアメリカ人の「善」「悪」に対するニュアンスが変わってきている
ということなのかもしれない。
面白かったが、気が滅入る映画だった。
その後、ジムへと行って、1時間しっかりと汗をかいて、体の中に
沈殿した気持ちを外へと放出した。
小倉のサイダーハウス1416に言った。気になっていたバーだ。
入り口のテレビでは、『あしたのジョー』が流れ、わかりにくい
入り口を入ると、靴を脱ぐ感じだった。食べ物もそれなりにおいしかった
けれど、店長さんの、「通天閣あたりでの大阪経験」や「住之江競艇」に
ついての話は、とてもおもしろかった。
店名は、勿論、ジョン・アービングの小説から取っている。
その店長さんは、映画の『サイダーハウスルール』から取っていると言って
いたけれど。
映画へと行く前に、気になっていたロッテリアの「絶品オニオンバーガ」
を食した。260円。大したことはなかった。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。