2016/1/14
昨年の8月以来、半年近くが経ってしまっている。
ずっと、facebook に投稿することになって、こちらのブログを
アップしなくなった。
熊本に着て半年。
熊本での仕事も結構、忙しく、なかなか熊本を味わえていない。
個人的には、まだまだ鹿児島に身を置いているという残像的な
感覚は抜けない。
熊本も食べ物が豊富だが、まだまだ味わい尽くせていない。
これからゆっくり探して行こうと思う。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:おさむ
なみきさん、お元気そうでなによりです。
まだまだ、熊本になれていませんが、熊本
もなかなかいい所です。
確かに、鹿児島の南的な感覚は得難いものが
ありますが。
投稿者:なみきまなぶ(なみきまなみ)
お元気ですか?お久しぶりです〜
おさむさんは熊本に転勤されたのですね。なんだか鹿児島での生活がすごく充実していたご様子でしたので、ちょっと心残りがあるのかもしれませんね。桜島が見えないことも、残念な気持ちなのかもしれませんね。
そういった「ランドマーク」から離れてしまうのは、すごく心残りでしょうね。
僕も京都のランドマーク「鴨川」から離れたくないです。いまも絶賛、鴨川をランニングしていますよ!!
さいきんはボブ・ディランを聴きながら”瞑想ラン”ではなく、好きなアニメソングを聴きながら、気持を上げて、ハイテンションでランニング中です。すっかりオタクランナーです。笑
おさむさんはフェイスブックに行ってしまったんですね。しょうじき、このおさむさんのブログが好きで楽しみにしていたので、残念です。フェイスブックの投稿をブログにも載せてくれたら嬉しいです。(ちょっとそれは手間ですよね。わかります。笑)
僕はスマホ中毒になりかけたので、スマホ断ちして、解約しました。いまは固定電話とテレホンカード(笑)でくらしています。
スマホと、フェイスブックやツイッターに振り回されて、自分を失っていた頃に比べて、いまのいまの生活を気に入っていますよ。ファイスブックもツイッターも、mixiも、アカウントを消去して、晴れて自由の身になりました。
気持ちが軽くなって、生活が充実しています。