2015/8/25
「tyhoon is coming」
子どもの頃は、台風が近づくのに、不謹慎ながらわくわくしたものだ。
今、日付が変わって数十分。台風が鹿児島辺りに近づこうとしているという
ことを伝えている。
各地の放送では、なかなかこれはという「絵」は取れなくて、ただ強風が
吹いているという感じだ。
街中全体が荒れているわけではなく、崖の近くとか、川の近くとか、風を遮る
ものがない民家などが、一番危ないのだ。
テレビのなんてことのないと都市部の絵を見ても、油断してしまうだけだ。
それぞれが、それぞれの責任で自分の事を守らないといけないのだろうと
思う。
鹿児島から熊本、福岡へと台風が向かっている。長崎はどうなんだろう。
昔は、こんなに台風が来なかったような気がする。
みんな気をつけようね。

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:おさむ
ペットと人間の関係性は、好みがあるので大変ですよね。ペットを飼っている人は、意識が違いますよね。家族ですから。
投稿者:マシママ
今回の栃木の災害は酷いですね。自衛隊の皆様は素晴らしい活躍です。我家、ペットを置いて逃げるのはできないので、柴犬も一緒に救助された報道はうれしかったです。
しかし避難所ではペット拒否の所も多く、犬飼仲間と皆でどうしたものか、と悩んでいます。ペットも家族ですから。