【訂正】
tossは日本語だと「和える」って感じですね。おもしろいですね。
京都に来る海外からの観光客と話すくらいですが、「お、こんな使い方するのか!」と、ナルホドと思うことは多いです。最近では「share」で、ナルホド!と思うことがありました。
僕はふだんラジオを聴いてすごしていますが、ラジオには海外の電波は近隣アジアのものがときどき届くくらいで、いつもNHKばかりです。
英語番組は、NHKが在日外国人むけに英語番組をはじめてくれたら、結構、いい、リスニング番組になりそうですね。
BBC早速聴いています。
パソコンの電源がついていないと聴けないのは少し負担ですが、番組が面白いですね。
BBSのチャンネル、web Radioのショートカットに入れておきます。☆彡
http://howell.exblog.jp/