1960年前半(微妙)生まれの男の、映画について、音楽について、旅について、本について、そして人生とやらについてのブルース。自作の詩のおまけ付き。書いているのは、「おさむ」というやつです。
since 6.16.2005
To travel is to live. -H.C.Andersen
2011/4/29
東京と新青森間の新幹線が再開した。これで、新青森から鹿児島中央まで
が新幹線でつながった。大きな被害を受けた仙台空港も再開している。
今日は、Kスタでも楽天イーグルスの「開幕戦」が行われる。相手は、オリックスだ。
べガルダ仙台も開幕をホームスタジアムで行われる。
まだまだ福島の原発の問題があるが、「平凡に平和な日常」に戻っていくことが
いかに貴重なことかがわかる。
ゴールデンウィークが始まり、太陽が、初夏の心地よい暖かさを街に投げかけている。
チューリップも咲き始める頃だ。まあ、東北はまだ桜の花が満開になっている時期
くらいかと思うけれど。
日常が平凡であること、平和であること。
何気ないことを慈しむこと、考えてみましょう。
そう、そう、平凡でないというと、日本時間の今夜、イギリスのロイヤルウェディング
です。
Before you leave, just click.For them. You do not have to pay the money.
http://www.unilever-sabd.jp/click

1
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。