
こんな感じにお空が変化していた今日のお天気は・・・

晴れたり、

曇ったり、

雨が急に降り出しては・・・また

晴れたり・・・変なお天気でした。
今はね、とっても青空
以前、金子さんに聞いたお話の一部を・・・
金子裕則さんの想い出の歌&よく好きで聴いていた音楽は・・・・・・

小学生時代は、加山雄三さんの歌(若大将シリーズ好きだったらしいです)・そして歌謡曲。

中学生時代は、やっぱり歌謡曲・アメリカンポップス・映画音楽・そして吉田拓郎さん・井上陽水さんなどのフォークソング。

高校生時代は、フォークソング・南佳孝さん・そしてユーミンなどのニューミュージック。
金子さんの想い出の歌・音楽たちも、時代の変化によってこんなふうに変わって行ったようです。
こういう音楽の影響を受けて金子さんはギターを弾いたり、作詞・作曲に目覚めていったようです。
以上
金子裕則さん談
そして、大学生の時に『哀歌』でデビューしたのでした〜

金子さんのアルバムの中の一曲
『スィートマーメイドサンバ』は、八神純子さんと一緒に唄ってるんですが、サンバのリズムに乗ってとってもいい感じの歌なんです
これは、私が金子さんのお誕生日の時に『スィートマーメイドサンバ』をイメージして書いたものです。。。。(ノ゜◇゜)ノ恥ずかしいけれど・・・
マウスでお絵描きしたので、変ですね

しかも、ここにUPするために載せるからってお誕生日おめでとうの文字を消そうと思ったら、こんなに汚くなっちゃいました(>_<)
君は真夏を運ぶスィートマーメイド
長い髪ゆらして泳ぐ人魚さ
眩しい眼差しは夏の陽
僕の心の中を 裸足で
駆けてゆく通り雨の速さに 心も釘づけさ。。。
by HIRONORI.KANEKO
皆さんの想い出の歌と金子さんの歌、かぶったりしてませんか?

ミュージシャン&ベーシストの
CROSS-LORDのVOCALさんにも聞いてみたい内容だな!!
アメリカンポップスでは、金子さんはいったい誰の歌を好んで聴いていたのか、今度はよ〜く聞いてみようかな〜ナンチャッテ!!
私の小学校時代の思い出の歌は少し話しましたが、また次に話そう

音楽の事ならいろいろ出てきそ〜

0