そういえば、我が家のPAPAって本当に呑気で、バレンタインデーのお返し用意して無いって、13日の夜言うから・・・・・・

私は14日の真夜中(2時頃)に、

のコレを焼きました。
私ってお菓子作りは苦手なので、唯一直ぐに材料も揃っていた【マドレーヌ】の準備をし、焼いて朝PAPAに持たせました。
これで、職場の女の子にお返し出来てホッとひと安心 ε-(´▽`) ホッ
オーブン。。。残り時間あと5分です(*^_^*)
真夜中にリビングはバターの香りに包まれて、私が食べたくなっちゃった(^▽^)ゝエヘヘ
約2名の方へ・・・
こんな私の手作りじゃ、女性は喜ばないですね!!
PAPAもちゃんとコンビにでも今の時代ホワイトデーの品売ってるのに・・・まったく〜
しかし・・・勿論PAPAからは、私へのホワイトデーはありませんでした(>_<)
こんなもんですよ!!
毎年こんな感じです!!
PAPAは私の誕生日すら殆ど忘れてますから・・・
息子たちに
「いくらなんでも、それ位覚えていてあげなよ!!」
って、子供達が言ってくれるのが救いです。
「それどころじゃなかった!!」
「釣った魚には餌はやらない!!」
「誕生日はちゃんと言えるけど、今日がその日だったなんて、忙しくてそれどころじゃなかった!!」と、まあPAPAの言い訳はこんな具合です!!
ふん!!(*'へ'*)プンプン
ここで、PAPAの愚痴今日はこぼしてやったぞ〜!!
世の男性陣は皆さん優しいですよね〜。
我が家のPAPAは、私の事はやっぱりお手伝いさんだと思っているんでしょうかね〜(>_<)
なんて、別に私も何かして欲しくてやっているわけではないのですが、でも、気持ちって大切じゃないですか!!
忘れてしまっていても、言い方ってありますよね。
「ごめんね〜」って、たったひとこと言ってくれるだけでもいいのに。
まあ、私の人生はこんなもんです!!
(^▽^)ゝエヘヘすみません (_ _*)ペコリぃ〜 今日は愚痴をこぼしました。
息子たちも、時には私に文句を言いますが、女性蔑視発言をPAPAがした時とか、こういう時は長男たちが私をかばってくれるので、それで本当に唯一救われてる私です。
せめて、息子達は女心のわかる男性に育てなくっちゃ!!
o(#^▽^#)oあははっ♪
ホームレスさん風に!!

こんなかわいそうな私に愛のコメントを♪ナンチャッテ!!

0