皆さんはどんなバレンタインデーでしたか?
男性陣は沢山頂きましたか?
我が家の男性陣はチラホラ頂いて来ました(*^_^*)
今回は私病み上がりなので、手作りの物を作るのはやめました(>_<)
だって、自分自身一週間もインフルエンザでダウンしていて、昨日やっと外出出来たばかりだから、今回は手作りのVALENTINEはなしです (_ _*)ペコリぃ〜
とりあえず、いつもの子供達へのプレゼントだけは確保しなくっちゃならないから、昨日と今日買い物しました。
我が家の子供達用バレンタインのプレゼントは。。。。。。。
o(#^▽^#)oあははっ♪
笑わないでね〜(^▽^)ゝエヘヘ
次に画像で載せる物の他に手作りのお菓子とかにしているんだけど。。。(^▽^)ゝエヘヘ
質より量・・・があれば・・・・・・o(#^▽^#)oあははっ♪
我が家の子ども達の【おやつ】と言えば、小さいときから私の手作りのサンドイッチか焼きおにぎりのほかに、大袋のお菓子を仲良く分けて食べてました。
まあ、そうしないと私は(*'へ'*)プンプンでしたからね。
どんなに子供達のお友達が新製品のお菓子を一箱ずつ買って貰っていても、我が家は仲良く1つの物でも分けて食べないと!!
だって、三人も兄弟が居たら、仲良く分けて食べて欲しいし・・・思いやりを食べる事からも学んで欲しかったし・・・・・・
って、
言うかそうしてやりくりしないと、美味しいお菓子や新製品ばかり買って一人に1つずつ買い与えていたら、家計は破綻でしたから。。。
ごめんよ〜我が家の可愛い息子たち・・・・・・

だから、我が家では、
バレンタインデーには、思う存分一人で1つのお菓子好きなように食べてもいいよ〜!!

って、
あんな物を↑こんな風にして毎年子供達に私からのささやかなプレゼントとしてあげてます (_ _*)ペコリぃ〜
そして、手作りのお菓子を追加してバレンタインデーとしてました。
が、こんな具合で今回は私からの手作りのアップルパイやマドレーヌは無しです (_ _*)ペコリぃ〜
ごめんね (_ _*)ペコリぃ〜
今回はひとりに、1.5リットルサイズの飲み物を付けたけれど、子供達には去年までは500mlサイズのボトルを2本ずつあげてたら、子供達から
「こういう買い方は、他の大きいサイズのボトルの金額で1ℓしか飲めないし、高いから、来年からは大きいサイズのボトルの方が割安だよ!!」
なんて。。。
我が家の家計を心配してか・・・
それとも自分たちの飲む量が増えるからか・・・
そんな声を聞いたので、こんなサイズでドーンとプレゼント♪
我が家の日頃の飲み物は、お茶か牛乳なので、この日ばかりは好きな炭酸飲料だったり、ジュースを買ってあげるんです(^▽^)ゝエヘヘ
だって、身体によくないから。。。ジュースばかりじゃ!!
(しかし、ジュースはやっぱり高いからkamo♪(^▽^)ゝエヘヘ)
PAPAはチョコあまり好きじゃないから、PAPAのも子供達みたいな物です!!
だって、ちゃんとしたケーキやチョコをプレゼントしたら、子供達みたいな物の方が美味しくていいから、それにして!!って言うんだもん♪
我が家の家計を暴露しちゃった!!
ハズカシイ〜(>_<)

0