日記の最後に私の高校卒業間近の懐かしい写真UPしちゃいました(^▽^)ゝエヘヘ
明日は

のち

の天気予報朝だったので、今朝は6時起床、7時過ぎに出発!!
目指すは・・・今回は・・・
サンアルピナ青木湖スキー場!!



毎年我が家は、サンアルピナ鹿島槍スキー場に行ってるんですが、今年は↑のスキー場に行ったのでした。
またまたクリスマスパーティーに続き、長男の彼女も連れて6人で我が家のセ○ナに乗り込んで行きました。
スキー板やボードやら、スキーブーツを入れたら、ギューギューのセ○ナだったけど、それが
夏の松本オフ会 T U V Wを思い出させる様な、遠足みたいな感じでした。(*^_^*)
【MyファンスキーとMyスキーブーツに朝日がキラキラ】ファンスキーは短いから扱い易いの(*^_^*)
今まで、家族では男の中の紅一点だった私!!
でも、いくら心は夢見る乙女(爆)の私でも、PAPAや息子達は嬉しいわけありません・・・・.。*゜・。。・゜/【>△<】\エーン
しかし、彼女さんの様な若い可愛い女の子が一人加わると、どうしてこうも雰囲気が違うわけ?
どうやら、私は女とは思われていなかったらしいです(*'へ'*)プンプン
まあ、そんな事はいいですが、スキー場までの道のりやっぱり雪が少なくて、道路のアスファルトがちゃんと見えてるだなんて、信じられない光景!!
やっぱり暖冬で雪は確実に少ないです。
明日は月曜日なのに、遠くからのスキー客が沢山!!
青木湖スキー場で今日見たナンバーで1番多かったのは、【川崎ナンバー】と【八王子ナンバー】でした。
明日もお休みを貰って来てるのかな?
今日は私一人が女ではなくて、長男の彼女が居てくれるから、少し楽しみにしていたけれど、結局今回も私ひとりぼっち・・・(T_T)
我が家は5人家族だから、バディーを組むと私ひとりがペアが居ない・・・
リフト待ちで家族と会うと一緒に乗るけど、滑るゲレンデと速さが違うから、私結局滑ったり、リフト乗ったりが独りぼっち・.。*゜・。。・゜/【>△<】\エーン
だから、それがイヤなの(T_T)
今回は長男は彼女にスノーボードを教えていて、私は次男と・・・と思ったら、偶然次男のクラスのお友達ご家族と来ていたらしく、次男のケッケはお友達と滑って・・・
PAPAは勿論サーシと、上級者コースまで行ってしまうし、私はついて行かれない・・・
まったく〜今回もひとりぼっちか!!(*'へ'*)プンプン
誰か私と一緒に滑って下さ〜い(^O^)/ (_ _*)ペコリぃ〜

ここでこんな風に私とサーシは写真撮ってるけど、この先右に見えるスノーボーダーさんの直ぐ向こう30cm先は崖の様な急勾配・・・サーシはこのあと平然とPAPAと滑り降りて行ったけど、私は足がすくんでなかなか下りれない。
【無理だよ〜!!なんで置いて行くのよ〜】って叫んでいるのを聞いて、同じ気持でいる女の子のボーダーさんや、笑っている男の子たち・・・・・・
恥ずかしすぎ〜(>_<)
私は間違ってこのコースに付いて行ってしまった・・・・・・
【ふざけて変なポーズをするサーシ】
【眼下に青木湖が望める素晴らしいロケーション!!】
なんだか、↓の懐かしい写真と↑の写真似てませんか?
そうなんです、○十年も前の写真だけど、同じスキー場に行った事思い出しました!!
ヾ(@~▽~@)ノわぁい 懐かしい♪
恥ずかしげもなく、ついつい載せてしまった、もう直ぐ高校卒業の私(^▽^)ゝエヘヘ
ウルトラマンみたいじゃん!!このウェア(^▽^)ゝエヘヘ
【↑と↓は、高校卒業間近に仲良し4人組みでスキーに行った時の】
スノーボードは初体験の彼女は、お尻が痛いと叫んでましたo(#^▽^#)oあははっ♪
スノーボードに慣れてる長男は調子にのって、何度も小さめのジャンプ台を滑っていたらしく、最後の最後にお馬鹿だから顔面強打したらしく、目の下を少し傷つけ、右頬は擦り傷!!
カッコ付け過ぎなんだよ!!お馬鹿な長男o(#^▽^#)oあははっ♪

0