ゴールデンウィーク、みなさん、いかがお過ごしですか??
私はと言うと、別段どこに行くでもなく、実家で両親と兄弟と一緒に焼き肉を食べに行ったり、赤ちゃん用品をちょっとずつ揃えたり、高校時代の友達とランチをしたり・・・と、のんび〜り過ごしてます。
普段だったら、ちょっと遠出してドライブでもしたいところですが、今日から妊娠8ヶ月に入った私。
ここ最近、少し歩きまわっただけでも、お腹がパンパンに張ってきて、このまま歩いてたら、お腹破裂するんじゃ?!?!って焦るほど、お腹が痛くなってきたりするので、このGWは何も特別なことはせず、のんびり過ごすことにしました。
でも、なんでもない、”友達とカフェでランチする”っていう、今までだと当たり前のことが、もしかしたら赤ちゃんが産まれたら当分縁遠いものになってしまうのかな〜とか、ちょっと心配になりました。
まぁ、そうなったらそうなったで、お家でランチにすればいいのか♪
赤ちゃん同士は遊ばせておいて。
ちなみに、赤ちゃん用品はいろいろと買うものがあって、かなりお金がかかりそうです。
ベビーカーとかも、見てたら6万とかするの。。。(←これはいいやつなのかもしれないけど)
産まれるまでに、デジタルビデオカメラも買わないとだし。
とりあえず、新生児用の紙オムツとか、1秒で計れる体温計とか、おしりふきとか、肌着セットとか(うちの子はどうも女の子らしいので、ピンクのを買っちゃいました。イザ出てきて男の子だったらビックリなんだけど。)、ベビーバスとか、ガーゼ布きんセットとか、(安くて)すぐに確実に使いそうなものだけ買ってきました。
ベビーカーはもうちょっと考えよう。。。
そうそう、ついさっき、病院で貰った”マタニティダイアリー”を発見しました。
貰ったばかりの時は、日々変わる体重とか、その時の気持ちとかを書いていたのに、2週間くらいで終わっていました・・・。
情けない〜〜〜〜
書き始めた時には、「産まれたら、ベビにあげるんだ!!」って張り切ってたのに。
ちょっと反省して、今日とGW分の日記は書いておきました。
さてさて、GWも明日で最終日。
明日は高校時代の友達で、ベビの同級生を出産する予定のママ二人とランチの予定。
そのうちの一人は、三人目の出産だから、私たちの中では超ベテランママ!!!
明日は、いろいろ質問してこないと!!!
みなさんも、GW最終日、楽しく過ごしてね♪

GWの、のどかな一コマ。(家族と近所の牛角で)

0