【世界一周旅行記】として始めたこのブログですが、最近は私「ユミコ」の日々の日記と化しています。
ちなみに世界一周旅行をしていたのは2006年3月〜10月の7ヶ月間です。
旅行について読みたい方は昔の日記を見てみてください☆
※レーシックの割引券希望の方は、一番最近の日記にコメントを残してください〜☆
(最新の日記のコメントじゃないと、気づかないことがあるので・・・)
2007/4/15
「”せかたび夫婦”の”世界旅行セミナー”」
帰国後日記
私の旅行記を読んでいてくれた方は、もしかしたら覚えているかもしれませんが・・・去年の7/15の日記に登場した「せかたび」というサイトを作っているご夫婦のきょうさん&たかさん。
私は、旅立つ前からお二人のサイトで世界一周旅行の研究をしていたから、ルーマニアで初対面して、すごく気さくな二人に、好感度さらにUPしちゃったのを覚えています!
そしてそして、そんなお二人から、久しぶりにメールが来ました☆
なんとっ!
今は世界一周旅行を中断して、ニュージーランドでビジネスビザを取得して働いているそうです。
今後は、永住権も視野に入れているとか!
すごいっ!
会った時より、更にパワーアップしてる!!!
しかも!
今回、一時帰国するらしいです。
で、タイトルにもあるように、旅先で知り合った、世界一周をしていた人と一緒に、「世界旅行セミナー」を開催するそうです!!!
(ちなみに、このセミナー第3部で公演予定の”河本ぼあら”さんの本
「河本ぼあらの地球はまあるいよ―女ひとり世界一周旅日記
」は、たまたま以前の日記でもご紹介しました☆)
場所が大阪なので、残念ながら私は行けなさそうですが、お近くにお住みの方で、世界一周旅行を考えている方は、参考になると思うので、ぜひ足を伸ばしてみてください☆
ではでは、以下詳細です(「せかたび」さんのHPより抜粋)↓
---------------------------------------------------
「世界旅行セミナー」
いつかは世界旅行をしてみたい!
世界を旅してきた旅のプロたちが、あなたの夢を応援する想いをこめて、世界旅行のノウハウを披露いたします。
世界一周旅行をしたくて仲間を集め、世界一周旅行をしてきた、いざぽさん氏とグループメンバー。女ひとり旅で世界一周旅行を達成し、出版・講演で日本を駆け回るぼあら氏。海外生活を夢見て世界旅行に出発してニュージーランドでビザを取得した元添乗員のせかたび夫婦。
世界を旅する冒険人たちが競演する世界旅行セミナー。それぞれのノウハウを聞き、直接アドバイスを受け、交流を深めることができる、またとないチャンスをご用意いたしました。
席数は35。お申込みはぜひ、お早めに!
●こんな方はぜひご参加ください!
「海外旅行をするつもり」
「世界一周旅行をしてみたい」
「世界旅行の準備について知りたい」
「旅先での出会いについて知りたい」
「世界の美しい風景を見たい」
「最近旅行していないから旅の気分を感じたい」
「長い旅で起こるハプニングを聞きたい」
「海外のインターネット事情を知りたい」
「ひとり旅をしたいんだけど心配、、、」
●セミナー詳細
日時 2007年5月5日(土)
13:00〜16:40(12時30分開場)
17:30〜懇親会
会場 大阪産業創造館(サンソウカン) 5階 研修室C
住所 : 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
電話 : TEL 06-6264-9800(代)
地図 : http://www.sansokan.jp/map/
講師 第1部
いざぽん氏
1970年兵庫県神戸市生まれ。ふたつ目に開業した中華居酒屋で常連さんを作る目的でサークルをはじめる。メンバー数が1,000名を超え、飲み会だけでは事足りず、キャンプや探検ツアーなどアクティビティの企画を開始。自然の中で、自分のやりたいことを、多くの仲間たちとともに経験する魅力を感じる。今度はラフティングの修行をはじめ、2005年サークル仲間とラフト会社を設立。 2006年テレビ大阪の番組テレビチャンピオン『イカダ川下り王決定戦』に出演、見事優勝しチャンピオンに!(番組の諸事情でVTRはお蔵入り) 仲間で何かをすることにすっかりハマリ、2006年9月世界一周旅行を計画。英語は全くしゃべれないし、個人旅行の経験も無い、資金は500円玉で貯めた100万円。そうして出発した世界一周旅行の仲間は、総勢16名。笑いあり、涙あり。恋愛やケンカもあった波乱万丈の旅6ヶ月を過ごして帰国。 本セミナーでは、世界旅行はこんなにも簡単にできるというメッセージを伝えたい。
◆いざぽん氏のWebサイト
『世界一周計画』
第2部
せかたび夫婦 (きょうさん たかさん)
元添乗員夫婦は1972年生まれ。年齢だけなく、小さいころの夢「世界一周旅行」も同じ。2004年、夢を現実にするため旅を企画。「結婚したあともふらふらと旅に出るとは何事だ!」そんな家族の大反対を押し切って2005年5月に世界一周旅行に出発。半年後、ヨーロッパを旅していたクルマが車上荒らしに遭い、家族に会わす顔もないほどの無残な帰国。それでも、海外で生活したい!という目標に向かって再出発。2006年11月、48ヵ国目のニュージーランドで飛び込み面接に挑み、職に就く。現在、永住権とビジネスチャンスの獲得に日々奮闘中!「挑戦は人を成長させてくれる」自分の人生を大切にしたい人へのメッセージをこめて、この世界旅行セミナーを企画。
◆せかたび夫婦のWebサイト
『世界一周旅物語(せかたび)』
第3部
河本ぼあら氏
1973年大阪府茨木市生まれ。その後、岡山へ。建築設計事務所&工務店の仕事に熱中していたが、2002年に会社を退職し、バックパックを背負った「女ひとり世界一周貧乏旅行」に出発。約300日間にわたり、約30カ国、100都市(アジア、ヨーロッパ、北アメリカ、オセアニア)をめぐる。2006年4月に出版した『河本ぼあらの地球はまあるいよ─女ひとり世界一周旅日記』(イカロス出版)は、ガイド情報や豊富な写真はもちろんのこと、ぼあら氏が描かれたイラストが魅力のひとつで、増刷するなど人気。現在もラジオ(岡山シティFM79.0MHzレディオモモ毎週金曜日19:00〜レギュラー)、テレビ、新聞、ブログ、掲示板、SNS、メールマガジンなどを通じて、世界へ旅立つ人を応援している。
◆河本ぼあら氏のWebサイト
『かわいいコには長旅を! 世界一周ガイド』
定員 35名
参加費 1,000円
当日、会場受付でお支払いください。
※懇親会での費用は含んでおりません(人数精算)。
●カリキュラム
12:30 受付開始。開場
第1部
13:00〜14:00 「世界旅行の楽しさと仲間での旅について」
(いざぽん氏)
仲間で世界一周をしてきた様子をビデオカメラで撮影して来ました。 動画で旅の様子を感じていただき、「仲間で行く旅の魅力とハプニング」についてお話させていただきます。
第2部
14:10〜15:10 「海外移住を実現するための世界旅行のやり方」
(せかたび夫婦)
旅の目的は十人十色ですが、将来の海外移住地を探して旅する人は増えてきています。そのためには、できるだけ多くの国を訪れ、情報を集める必要があります。世界各地でインターネットを活用する方法、その国の実情を知るためにやるべきこと、予算をかけず旅をつづけるコツ、選択を繰り返すためのパートナーとの対話など、人生目標をかなえるためのテクニックをご紹介します。
第3部
15:20〜16:20 「女ひとり世界一周&お得な両替の技術」
(河本ぼあら氏)
女ひとり旅ならではの準備(親の説得から軽い荷物のパッキング方法など)や出発後に起こりがちなトラブル実例と対策などを、自作イラストやおススメ絶景写真も交えてスライドで紹介。そして知らないために損をした自身の失敗談を踏まえ、お得な両替の技術(お金の持っていき方)を解説します。
16:20〜16:40 あなたの質問に旅人たちが答えます!
「質問コーナー」
17:30〜 懇親会(会場より徒歩7分)
---------------------------------------------------
更に詳細を知りたい方は、「せかたび」さんのHPへGO!

0
投稿者: yumitabi
詳細ページ -
コメント(7)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ