赤ちゃん、無事に産まれました!!
出産予定日(7/28)の夜8時くらいから、軽い陣痛が始まって、陣痛が5分おきになってから夜11時くらいに産院に電話したら「初産婦さんなので、前駆陣痛で、このまま痛みがおさまっちゃうこともあるので、様子を見てください」って言われて、そのまま痛みに耐えつつ、時間を計りつつ、気づけば耐えられない程の痛さに・・・・。
もう、その時には5分おきとかそういう余裕もなくて、痛みが一瞬だけなくなって、その間しか動けないっていうくらい痛くなってて、もう一度産院に電話。
私の様子を聞いた助産師さんも「今すぐ来れますか?」って。
時間は既に夜中の3時!
お母さんに車で連れて行ってもらって、車から息も絶え絶えになりながら何とかダンナに「今病院に向かってる」って連絡。ダンナも「じゃあ、俺も今から向かうわ!」って。
そこからは壮絶な痛みとの戦い!!!
本当に、想像を絶する痛さだった!!!
私、世の中のお母さんみんなが越えてきてる道なんだから、私だって当たり前に出来る!って、ヘンな余裕があったんだけど、その考えを心底後悔した。
もう、痛くて痛くて、つらくて、死にそう〜〜〜って、いつになったらこの痛みから開放されるの〜〜?って半狂乱だった気がする・・・。
ダンナが来るまでは、お母さんが隣りで一緒に呼吸法をやってくれて、ダンナが到着してからは、ダンナが一緒に「フッフッフ〜」ってずっと呼吸法をやってくれた。
出産はその数時間後の 7/29 AM6:42。
結果的には、経産婦さん並みのスピード安産だったらしい。
でも、私には永遠のような長さに感じられたけど・・・。
赤ちゃんが産まれた瞬間、「おぎゃ〜」って元気な声が聞こえてきて、あまりの感激と、ホッとした安堵とで、涙が出てきた。
すぐに助産師さんが、私のお腹の上に、まだへその緒が繋がっている状態で赤ちゃんを乗せてくれた。
真っ赤な顔で必死に泣いている小さな赤ちゃんを見たら、余計に感極まって、私も赤ちゃんに負けないくらいしゃくりあげて号泣してしまった。
赤ちゃんは49センチ、2740グラムの元気な女の子。
へその緒が首に二重で巻き付いていたらしいけど、普通分娩で、元気に生まれてきてくれて、本当によかった。
昨日、母子共に経過順調で、退院。
今、赤ちゃんはお昼寝中。
さっそく、朝、昼、夜、夜中、明け方・・・と、いつでも構わず泣き始めるので、超寝不足の生活だけど、赤ちゃんの寝顔を見つめるだけで幸せな気持ちになる。
今まで自分ばっかり大事だったけど、今は自然と何よりも赤ちゃんが一番大事な存在!って言い切れる。
あぁ、それにしても、本当にカワイイ・・・。
いや、顔がカワイイとか、そういうことじゃなくて、存在自体が可愛くて仕方がないの。
既に親バカ過ぎて、まずいかな??
しばらくは、赤ちゃん中心の生活が続くけど、一緒にお昼寝したりして、楽しみたいと思います〜☆

0