【世界一周旅行記】として始めたこのブログですが、最近は私「ユミコ」の日々の日記と化しています。
ちなみに世界一周旅行をしていたのは2006年3月〜10月の7ヶ月間です。
旅行について読みたい方は昔の日記を見てみてください☆
※レーシックの割引券希望の方は、一番最近の日記にコメントを残してください〜☆
(最新の日記のコメントじゃないと、気づかないことがあるので・・・)
2007/2/23
先週末から風邪を引いて、一向に治りません・・・(涙
でも、いつも通り、食欲は衰えません・・・
さて!
明日、この前小樽でやったようなトークイベントを、今度は札幌でやります。
TALK LIVE VOL.2
2月24日(土)
OPEN : PM3:00
START : PM3:30
場所:狸小路のキクヤ楽器5Fメッセホール
(札幌市中央区南3条西3丁目11 狸小路商店街3丁目)
参加費:無料
お暇な方は、気軽に足を運んでみてください★
さらに!今週、実は北海道で発行されている「おしゃべりBOX]というフリーペーパーのライターさんから「世界一周の特集を組むので、お話を聞かせてほしい」というメールがきまして、喫茶店でお話してきました。
このライターさんも、前から世界一周旅行に興味があるらしく、実行すべく計画を練っているところだそうです。
実はもうすでに出来上がった原稿も見せてもらったのですが、私のほかにも、世界一周している人のホームページや、世界一周に関する本、世界一周航空券のことなど、たくさんためになることが紹介されていました。
来月発行ということなので、興味のある方は是非、来月おしゃべりBOXを手に取ってみてくださいね★
おしゃべりBOXのホームページ

0
2007/2/16
出張で東京に行ってきました。
国分寺に用があったのですが、ちょっと時間があったので、乗り換えの新宿でちょっと寄り道をしました。
ふらふら〜と歩いていったのは都庁。
昔、よく都庁に上っていたので、なんとなくまた行きたくなりました。
タダだし。。。

都庁。

都庁の上からの風景。
そうそう、山手線に乗ってた時、隣に座ってる人をチラリと見たら、なんと、『ロンリープラネット』の東京版を持っているじゃありませんか!!!
日本人かと思いきや、旅人だったんだ〜!!と、勝手に嬉しくなりました。
この人は、日本を観光中なんだな〜って。
全然知らない人なのに「私も、いろんな国、旅してたんですよ〜!」って話しかけたくなりました。(話しかけなかったけど)
で、用務は無事済んで、せっかくの週末なので、そのまま友達の家に泊めてもらって遊んでいくことに。
向かった先は、高校時代の友達の家。
友達と、友達の旦那さんと、更に旦那さんの友達も一緒に、朝の3時まで飲み、歌い、語り合いました。
いや〜、ここ最近で3時まで飲んでたことはないから、ヘロヘロになりました。
しかも、3時まで飲んでたにもかかわらず、次の日に朝から休日出勤していった旦那さんが偉すぎる!!
ちなみに私の声は、歌ったせいか、飲み続けたせいか、話し続けたせいか、風邪を引いたせいか分からないけど、どんどんかれて男みたいになりました(涙
でも、とっても楽しい夜でした♪

0
2007/2/15
ここ最近、札幌は大雪の日が続いています。
今年は暖冬で雪が少ない♪って喜んでいたのに、それを取り戻すかのような大雪。。。
ちなみに、昨日の帰りは(私にとって)ここ最近では最強の吹雪で、会社から帰ってくるときは、吹き付ける雪が、顔にビシバシ当たって、もの凄く痛かった。。。(涙
はやく、夏にならないかな〜〜。
さてさて、話は変りますが・・・・
この前小樽でやったイベントのアンケートを集計した結果が、主催の学生さんから送られてきました。
なんと来場者数は80名だって!
そんなに来てたんだ〜。
しかも、年齢層もバラバラで、いろんな人が聞きに来てくれていたんだな〜と、改めて実感。
もうちょっとうまく話せればよかったんですが、そればっかりはもう終わってしまったことなので。。。
で、次回のイベントのお知らせも来てました。
日時:平成19年2月24日土曜日 午後3時
らしいです。
次回は札幌です。
また、詳しいお知らせがきたら、ご報告しますね〜★
ああ、それより、明日は出張なのですが、飛行機ちゃんと飛ぶでしょうか???
かなり心配・・・。
明日の朝は、ちゃんと晴れますように〜☆

関係ないけど、キラキラのエッフェル塔☆(携帯で撮影)

0
2007/2/14
今日はバレンタインデーでした。
なので!
普段は全く料理などしない私も、突然
”一年に一度くらい、女の子らしくお菓子でも作らないと!!”
と、突然ドラマを見終わった夜11時過ぎに思い立ち、そこから朝方3時まで、ガサゴソとお菓子を作り続けました。
普段、全然料理をしないため、手際が悪く、驚くほど時間がかかりました。
職場で配布したのですが、食べた皆様が、おなかを壊さないことを祈るばかりです。。。
そういえば・・・
旅先で、各国の料理を食べ、その多種多様さに喜んだ私。
友達の家で、お世話になったお礼に”かけそば”しか作れなかった私・・・(涙
帰国したら日本の家庭料理をちゃんと作れるようになろう!!って決意して帰ってきたはずだったのに!
よし!
来週からは、週に一日は料理をするぞ。
そして、海外の友達が遊びにきたとき、「これが日本の家庭料理よ!」ってすぐに出してあげれるようになるぞ〜!!
以上、バレンタインデーが思い出させてくれた、私の小さな決意でした。。。

ニコちゃんクッキー。ちょっと可愛くない。。。(涙

0
2007/2/8
2月10日に一緒にイベントに出る新村さんから、北海道新聞に記事が載ってると教えてもらって見てみました。
☆記事はコチラ☆
あ・・・あれ??
名前の漢字も違うし、年齢も1つサバ読んでるよ?!?
あ、あと、現在も一応OLだし。。。
ま、、、いっか。
年賀状もよくこの漢字で来るし。
年齢は若い方がいいし。
まぁ、もともOLだし。
いっか、いっか。

0
2007/2/7
私の職場でのちょっとした癒しグッズをご紹介♪
その@

小さな犬のヌイグルミ。
これはルーマニアのマックのハッピーセットのおまけ。
これを見ると、ルーマニアから電車に乗ってブルガリアに向かう直前の、あの時の気持ちを思い出します★
そのA

ミニミニカレンダー。
これはイタリアのフィレンツェのドォーモに行った時、地下の教会グッズを売ってる場所で買ったもの。
フィレンツェは落ち着いた、独特の空気の流れてる場所だった。
「冷静と情熱の間」の小説も読んだし、映画も見てたから、物凄く行ってみたかった場所で、町を歩いているだけでウキウキしてたのを思い出します♪
(でも、このカレンダー、イタリア語なのか、曜日が分からず、カレンダーとはしては使用してません 笑)
こんなちょっとした旅の思い出に癒されつつ、今日も私はお仕事に励みます★

0
2007/2/5
凄いのを見つけちゃいました!!!
私が今回の世界一周旅行で使った、ワンワールドの世界一周航空券が当たるキャンペーンをJALでやってるようです!!!
(4月1日に正式にJALがワンワールドに加盟するかららしい。去年加盟してくれてたら、かなり旅が楽になったのにぃ〜〜)
クイズに答えてネットから応募すると、60組120名に当たるらしい!!
すごーい!!
これに当たったら、もう一周しないと!!
しかも、誰かと一緒に行けちゃう♪
世界一周行きたくてお金貯めてる人!チャンスですよ〜!!
あ、でも、私は既に応募しちゃったので、ライバルですね☆
神様〜〜!!
当たりますように〜〜〜!!!!!
☆JALワンワールド記念キャンペーンはこちらから☆

0
2007/2/5
昨日の日記のコメントで、画像が小さくてイベントの日時などがよく読めないというのがあったので、詳細を載せておきます☆
日時:平成19年2月10日(土)
OPEN : PM1:30
START : PM2:10
場所:日専連小樽ビル7F大ホール
(稲穂2-22-1)←小樽駅のすぐそばらしいです
参加料:無料
なんか、2月10日は「ニートの日」ってことにして、
夢を持つことの大切さなどを語るイベントのようです。
だからと言って、別にニートの人だけが対象ということはなく、
いろんな人に来てもらいたいそうです。(主催者談)
そんなわけなので、お誘い合わせの上、暇があったらお気軽に足を運んでみてくださいな☆
↓一日一回クリックお願いします〜!!
人気blogランキングへ
↓こちらは一週間に一回クリックお願いします☆
優良コンテンツ(アルファポリス)へ

0
2007/2/3

この前の日記にも書いたのですが、前に働いていた大学の学生さん達が企画した、来週の土曜日に小樽で行われるイベントに出ることになりました。
昨日、イベントに関わる人の顔合わせがあったのですが、随分ちゃんとしたイベントでびっくり!!
電話が来た時、ものすごく気軽に「いいですよ〜♪」って答えたのに、もらった資料とかポスターとかを見て
”うわ〜〜!!いつの間にBLOGの女王??しかも、最年長!?”
”講演って、一体何を話せばいいんだろう〜〜!!!”
ってかなり焦っちゃいました。
私はともかく、ほかに講演する栗城くん(栗城君のホームページはこちら)や新村さん(新村さんのホームページはこちら)からはとっても面白い話が聞けると思うので、小樽にお住まいの方や、近郊にお住まいの方でお暇な方は、是非足を運んでいただけるとうれしいです♪♪♪♪
ちなみに、昨日初めて会った人たちには「ブログで見てた写真と雰囲気が違ってびっくりしました!」って言われました。いったい、どう違ったのかな〜〜??
ではみなさん、来週土曜日に小樽でお会いしましょう♪♪♪
(何話すか考えないと〜〜〜 汗)
↓一日一回クリックお願いします〜!!
人気blogランキングへ
↓こちらは一週間に一回クリックお願いします☆
優良コンテンツ(アルファポリス)へ

0
1 | 《前のページ | 次のページ》