【世界一周旅行記】として始めたこのブログですが、最近は私「ユミコ」の日々の日記と化しています。
ちなみに世界一周旅行をしていたのは2006年3月〜10月の7ヶ月間です。
旅行について読みたい方は昔の日記を見てみてください☆
※レーシックの割引券希望の方は、一番最近の日記にコメントを残してください〜☆
(最新の日記のコメントじゃないと、気づかないことがあるので・・・)
2006/12/31
とうとう今日は大晦日。
あとちょっとで一年が終わる。。。
ってなことで、私の2006年をちょっと振り返ってみることに。
毎年毎年、”一年何してたんだろう〜??”って思ってばかりだったけど、今年は盛りだくさんだった!
一生のうちに行きたいところにほぼ行けたし、行かなければ一生出会わないような出会いがいっぱいあった。
旅行を通して”自分が変わる”とかは全然期待していなかったけど、なんとなく少しだけ、本当に少しだけ考え方が変わった気がする。
例えば、前だったら
”ど、ど、ど、どうしよ〜”
ってうろたえたような事でも、今だったら
ちょっとのことではそんなに動揺しないかも。
旅行中、一人で大変なことがいっぱいあったから、
”あの時の状況に比べればコレくらい”
ってそんなに深刻にならなくなったのかも。
いいか悪いかは分からないけど、少しだけ度胸が据わったかな??
実は、10月末に帰国して、誘われるがままに11月半ばから働き始めて、毎朝地下鉄とか乗って仕事に行ってたら、まるで世界一周旅行をしてたのが夢の中の出来事のように感じられるようになってしまった(もったいない。。。)
自分では、結構日本社会に馴染めるか心配だったけど、あっという間に元通りの感覚に戻るのだから人間て不思議だ!!
あんなにケチケチ過ごしてたのに(笑
でも、バックパックを背負って7ヶ月も放浪してたって言うと、たいていの人がかなり驚いてくれて、興味を持ってくれるのが面白い☆
ホント、年末にこうやって”今年は有意義ないい一年だったな〜”なんて思うのっていつ以来だろう??
毎年、普通に働いていたら、”なんか去年も今年も同じような一年だったな〜”って感想しか持ってなかった気がする。
そういう意味でも、やっぱり今年の私は、とっても楽しく一年が送れてラッキーだったな〜♪
よかったよかった!
しかも結構、当たりの一年だった気もする。
NYでミュージカルの一番前の席が当たったし、帰りの飛行機はビジネスクラスになったし、全然流行ってないインフルエンザに、私の住んでる区では、たった一人かかったし(これぞ大当たり!!)。
そんな話をしていたら、父にロト6を「塗りつぶして!」と言われた。
おおー!責任重大!
私の今年の当たりの念を全てつぎ込んで塗りつぶしました。
(大当たりしたら、ちゃんと分けてね♪)
来年も楽しく、有意義な一年になりますように!!
みなさま、良いお年を!
来年もヨロシク☆
↓一日一回クリックお願いします〜!!
人気blogランキングへ
↓こちらは一週間に一回クリックお願いします☆
優良コンテンツ(アルファポリス)へ

0
2006/12/30
気づけば今年も、もう少しで終わり!!
慌てて年賀状を作りました!!(え??遅すぎるって??)
毎年、どんどん年賀状を出すのが面倒になっていましたが、今年はせっかく楽しく有意義な一年を過ごせたので、お気に入りの写真をいっぱい使って年賀状を作ることにしました☆
写真を見返してたら、本当にいろんな所に行ったな〜と、ヒトゴトのように驚きました。
最近すっかり日本での生活に慣れきってたので、おかしな話ですが、自分で自分にビックリ。
よく一人で行ってきたな〜って(笑
そして、久々に家族全員が集合して食事。
全員集合は久しぶり。
今まで実感なかったけど、みんな揃ってリビングでテレビとか見てたら、急にもう年末なんだ〜って実感しました。
↓一日一回クリックお願いします〜!!
人気blogランキングへ
↓こちらは一週間に一回クリックお願いします☆
優良コンテンツ(アルファポリス)へ

0
2006/12/22
インフルエンザにかかりました。
一昨日の日中から、ちょっとずつ風邪みたいな症状が出てきて、夕方にはかなり辛くてたまらなくなってきました。
でも、家に帰って熱を計ったら37度くらい。
なんだー、別に熱もないし、大丈夫じゃん!と思いつつも、どんどん意識朦朧としてきて、7時半にはベッドに向かいました。
でも、苦しすぎて一向に眠れない。。。
しかも、怖ろしいほど着込んでるのに寒い。。。。
嫌な予感がしつつ、もう一度熱を計ると39.4度。。。
実は私、2年前にもインフルエンザにかかったことがあるので、なんとなく嫌な予感はしてました。。。
で、昨日の朝、また熱を計ると39.5度。
家から一番近い内科に行くと、既に大量のじいちゃんばあちゃんが、待合室で待ってる!!
コレをずっと待つのか〜〜とかなり落ち込んでいたら、すぐに呼ばれました。
きっと私の高熱を聞いてインフルエンザ菌が待合室にいる高齢の人々に蔓延したら大変なことになる!!って思ったのでしょう。懸命な判断です。
インフルエンザのテストをしたら、インフルエンザA型でした。
しかも、お医者さんによると、
「今年度、うちでは初ですよ。」
とのこと。
「あはは。記念すべき第一号ですね。。。」
と言い残し帰ってきました。
車で病院に行ったのですが、帰りに意識朦朧としながら運転をしてて”これって、飲酒運転みたいなもんじゃ・・・”とハラハラしましたが、何とか何事もなく家に到着。
薬を飲んでひたすら寝続け、昨日の夜までは全く下がらなかった熱も、今はやっと37度になりました。
でも、旅行中にインフルエンザとかになってたら悲惨だったろうな〜って思います。
ちょっと風邪ひいた時とかでも、すごく悲しい気持ちになってたのに、インフルエンザとかになって高熱が続いたりしてたら、悲しくて悲しくてたまらなかったと思います。
今は、実家で母がおかゆとか作ってくれるし、スポーツドリンクとか買いに行ってくれるし。
自分が弱ると、急に家族のありがたみを感じます。
ありがたや〜ありがたや〜
今日もう一日寝込んで、明日には治ってますように〜☆

0
1 | 《前のページ | 次のページ》