【世界一周旅行記】として始めたこのブログですが、最近は私「ユミコ」の日々の日記と化しています。
ちなみに世界一周旅行をしていたのは2006年3月〜10月の7ヶ月間です。
旅行について読みたい方は昔の日記を見てみてください☆
※レーシックの割引券希望の方は、一番最近の日記にコメントを残してください〜☆
(最新の日記のコメントじゃないと、気づかないことがあるので・・・)
2006/10/21
たっ大変ですっ!!
さっき図書館でネットをした後、図書館から近かったのでミュージカル「レント」のラッシュチケット(開演二時間前に抽選で最前列二列の席を20ドルで売り出す)の抽選に気軽に行ってみたんです。
そんな気軽に行ったため、すごい人だかりの中、私は抽選が始まる6時直前に到着し、一番最後に名前を書きました。
私が名前を書いて、すぐに抽選で名前が呼ばれ始め、名前が呼ばれた人達は「キャー!!」という歓声とともに前に出ていきました。
みんな熱狂的だなーと感心してたら、なんと★私の名前が!!
えー?!び・・・びっくり!!
あまりラッキーに慣れていないため、喜ぶよりも先に、周りの人に殺されるー!!などと心配しましたが、もちろん無事チケットを20ドルで手に入れました★
超ラッキー♪♪
でも一生分のラッキーをここで使ってしまったかしら?!
いやいや、そんなことは気にせず、思う存分楽しんできまーす♪♪♪

↓クリックお願いします☆
人気blogランキングへ
↓こっちもクリックお願いします☆
優良コンテンツ(アルファポリス)へ

0
2006/10/21
昨日ストンプというミュージカルを見てきました。
なんとパフォーマーの中に、日本人女性がいました!
こんな世界のトップの人たちが集まるNYで成功を収めてる人なんだー!!って、その人ばかり注目しちゃいました。
セリフなどは一切なく、いろいろな音で楽しませてくれるショーだったので、英語力のない私でも、とても楽しむことができました。
ちなみに今は、ニューヨーク市立図書館でネットをしています。
すぐにライブラリーカードも作ってもらえました。
図書館も立派だし、企画展では日本の絵本展をやっていて(絵本展とはいっても、源氏物語とか浮世絵みたいのが展示されてます!)いろんな人種の人が興味深げに見ているのを見て、ちょっと嬉しくなりました。
今日もタイムズスクエアのあたりをうろついているのですが、明日は自由の女神やワールドトレードセンター跡地などに行こうと思っています。
あ、エンパイアステートビルから夜景も眺めないと!
なんだか、NYはいろんな人種の人が当たり前に生活しているので、私も溶け込みやすい気がします。
(今までさんざん、いろいろな国でジロジロ見られたので。。。)
しかも、歩いていると、いっぱい日本人がいるし、居酒屋とか[サッポロビール]とかの旗まで立ってたりするし(笑
とうとう旅も、あと一週間です。
なんだか信じられないけど、残りの日々を楽しみます!
↓クリックお願いします☆
人気blogランキングへ
↓こっちもクリックお願いします☆
優良コンテンツ(アルファポリス)へ

0
1 | 《前のページ | 次のページ》