画像見ればわかりますが、黒魔道士のサポートジョブ用に吟遊詩人のレベルを上げ始めました!笑 詩人なんてレベル1から全く上げた事なくてさっぱりのまんまです!
時間がないので続きはまたあとでー!
(簡単に続き!)
学者の型紙と五行素材がほしくて野良シャウトの募集を良く探してますが、たいていは少人数募集だと黒魔道士にサボート吟遊詩人を要求されるところが多いので、もうじきレベル99も解放されるしこの際レベル50まで頑張って詩人を上げてみよう!とゆいゆい久し振りにレベル1から挑戦です!笑
最近のレベル上げ事情は大変怖ろしい事になっていて、(結衣が初めて黒魔道士と白魔道士をレベル75にした時は3年かかったんです!←遅すぎ/爆)それ抜かしても現在は3日あれば一気にレベル80〜90になれちゃうんですよ!こんなレベル上げ大嫌いゆいゆいでもどれくらいのスピードで上げられるのか検証も兼ねてです!何笑
@初日!レベル1〜10まで!(歌も何一つ買わないままサルタバルタでフィールドオブヴァラー!ひたすら剣で殴りまくってました!それでも一度に10まで上がっちゃう!)もう少し行きそうでしたが、途中中断したのはタムちゃんにソベクお手伝いに拉致られたからです!爆
A2日目!レベル10〜16まで!これはタロンギで指輪を使ってフィールドオブヴァラー!楽ちんの敵を倒しても経験値が200以上(指輪使って)使わなくても150は入るのです!何だこのぬるさ!昔は6人パーティで一戦ごとに経験値200が最高だったのに!当時は楽ちんの敵を倒しても15くらいしかもらえなかったよね!ねっねっねっ!!ここでようやく歌を買って歌いながら戦う事を初経験!タロンギでイモ相手にひたすら歌うゆいゆい♪
B3日目!レベル16→33まで! (ここで尋常じゃない上がり方です!)
ここでグスゲンデビューです!たまに採掘に行くと外人さんたちが毎日毎日入り口で骨相手に乱獲してたのを見てたので自分もついにこの仲間入りか!とドキドキ!グスゲンは大人気!夜に現地で仲間入り。GOV(本)の威力大爆発!骨をただ倒してるだけ!しかもゆいゆい初めて気づきました!楽器を買うことを素で忘れてました!!(爆死)ひたすらアカペラで歌う、歌う、歌う!{楽器【何ですか?】・・ソレ!)とサチコメかいてたらパーティ内の人たちらに「アカペラタルッコのサチコメが怖いwww」と笑われてました!「誰かのメイジャンに入れてもらってメリーさんのホルンをもらうんだ!」とも教えてもらいました!メリーのホルンなんてものありましたね!(オイ)素で歌いまくってたのでスキルは上がりまくってましたが。笑
C4日目!レベル33→48まで!
結衣と同時期にモンクのレベルを上げ始めたフレンドのニッカさん!(結衣より少しだけ低い)彼がグスゲンでレベル上げしてたので人数の状況を教えてもらい、誰か抜けたら途中参加させてもらいました!グスゲンの狩場は大人気で常に外人、日本人問わず低レベルの人たちが殺到!「あいてますか?」「いれてください」「【パーティに誘う】が飛び交ってました!というか…結衣はこの場所はレベル15くらいがちょうどいいかな?と思ってたのですが、関係ないんですねー!レベル5とか6の人まで来てるんだもん!(汗汗汗汗驚愕笑)ここまで良く絡まれずに来れたなとそっちに感心するよ!ニッカさんもレベル38までおめでとうございます!グスゲンの骨の上限はレベル28です!メリーさんのホルンは値上がりしてたので専らフルートでスノレディばっかりかけてました!
D5日目…レベル48〜54まで!
チョピンさんLSに遊びに行くとムギさんが忍者をレベル55までクロウラーの巣でGOVパーティをして上げていました!グットタイミング!ゆいゆいのレベル48からがちょうどイモの巣デビューなのです!笑 事情を話すと仲間に入れてくれたので一緒にパーティ軍団に入れてもらいイモと蜂地獄!何 ここも大人気で外人さんや日本人関係なくあとからあとから追加で入ったり出たりとせわしなかったですね!笑 イモの巣と言うと、昔はドーナッツ広場や隠し部屋をキャンプにして、誰かがイモをその部屋に釣ってきて一匹ずつ倒す戦法でしたが、GOVは倒したら次の獲物へ…とぐるぐる周回する移動狩りなのです!通路が狭くて狭くて戦いにくかった!それでも経験値はアホのようにもらえるので一気に目標サポレベルの54まで上げられました!驚
Eレベル54→55まで!(現在はここまで!)
残りが中途半端だったのでビシージ参加!低レベル詩人でも頑張れば1万5000余裕で経験値もらえるのがわかった!スレノディと歌と楽器スキルを上げるため、マムージャに歌いまくってました!笑 もうここで満足したので終わりです!歌スキルが真っ白なのでせめてサポレベルで青字になるまでは詩人でビシージ参加するかも!
検証まとめ…レベル上げ大嫌いゆいゆいでも夜に(21時(22時)〜24時(25時)まで)だいたい3時間くらいずつやってましたが、5日間でレベル1→54まであがっています!怖ろしい!!今は何をやっても経験値が楽にたくさんもらえるのでインフレ状態だね!ジョブを何でもたくさん短時間で上げたい人には嬉しい要素です!笑
が!!!!!
厳しい事を言うと、戦力にしたいジョブのレベル上げにはとても向いていません!だって経験値ばかりガンガン上がるのでスキルが追いつかない+そのジョブの特性、戦い方を何もマスターしないまま成長するんですもん!パーティといっても大人数で殴っての乱獲状態なのでほとんど何もする事無く戦闘がすぐ終わってしまう!その繰り返しだからねー!
結衣のように楽器を素で忘れる詩人がいたり(前代未聞だよ!)バニシュガばかり撃ってる白さんとか、序盤からサンダーやサンダガなど強い魔法ばかりで弱体は完全忘れ切ってる黒さんなど見てて「やっぱりそうなるよね」と現在の仕様見てるとしょうがないのかなと思う場面も多々ありました!サポートに上げる分には楽なんだけどねー!
詩人は前衛と後衛にかける歌の種類が違うんですが、グスゲンやクロウラーの巣だと皆が入り乱れて戦うので歌を分ける器用な真似が一度も出来ませんでした。爆 ひたすらピーアンとメヌエットばっかりだったよ!練習にもならないよね。苦笑 バニさんのような昔からのメイン詩人さんの流れるような動きは本当圧巻して尊敬します!これ以上のレベルは特に望んでないのでせめてスキルだけでも青くなるように頑張ろう!電撃の旅団本の(ジョブ編)が大変役立ちます!出版されたのはレベル75時代なので古いんですが、まだレベルシンクやレベルキャップもFOVもない時代なのでこの本には各ジョブのレベルごとの装備やソロと6人パーティでの基本的な戦い方、必要基礎知識がすべて細かく丁寧に載っているのです!ずっとこれの詩人のページを読んでました!笑
最後にオマケ!
詩人の憧れの歌『魔道士のバラード!』高いです、とっても高いです!競売で30〜50万ギルは余裕でぶっちぎりです!!サンドリアのクエストでしかもらえません!ゆいゆいは大昔にクリアして5万ギルで売ってしまいました!アホです!今になって大後悔してます!(爆死笑)
サンドの倉庫キャラコトちゃんがイベント発生!タルタルでサンドリア出身のドゼさんたち(3アカ!)とマギさん(2アカ!!)を総動員していただいてクリアしてきましたーー!(強引!笑)しかしコトちゃんはミッションランクが低すぎて最後までクリア出来なかった
!(涙涙)マギさん(14さん)が「1個あげるよ!」とバラードをプレゼントして下さいました!貴方は神かッ!!!!!(嬉)ありがとーーー!
おかげでバラード覚えられました!ドゼさん、マギさん本当にありがとうございますvV(結衣)