★姉妹の方程式(3)(野々原ちき/芳文社)
⇒逆転ホームラン!!なーんだ、よく読んでみたら百江が一番マトモな人間じゃん!!ちょっと腐女子でヲタなだけで!!
★LOVE ME DO(2)(新条るる/芳文社)
⇒おお、中表紙のリアルアイ&モンちゃんスゲエ違和感!!(笑)
るるまんがの中ではやっぱ一番好きだなあ、コレ。ゆうても単行本で出てるのはコレとパンパレだけだけど。途中レモンがプチウザスだったけど、自然の流れで(笑)消えてったし。ジョージさんは……まあ、幸せならいいか。
★びーんず石油(DADADIDI/竹書房)
⇒巻数表示なし(泣)。まあ単行本になっただけでも御の字。
(読了)……いや、これでよかったのかな……。まとめて読んだら関根某のFuckin'なバイク便漫画と同じニオイがしてきた。うーん、とりあえず今はがんばれとしか…。
★ほんわかちづる先生(1)(かがみふみを/竹書房)
⇒ちづる先生、寝すぎ。それ、ちょっと病気の惧れあり。あと、連載中も散々2ちゃんとかで言われてたけど、狙いすぎ。狙いじゃなくて自然に描いてんだとしたら、かがみ、加賀美すぎ(意味不明)。
頼むからコミケとかで、セルフパロエロ本とか出さないでください。加賀美名義のほうで充分です。買ってますから。頼む。マジで。もう後藤の悲劇はくり返さないでください。
★ヨイコノミライ!(3)(きづきあきら/ペンギン書房)
⇒未読。ちなみに2巻も未読。発売日に買って持ってるけど。だってなんか読むのが怖い。いろんな意味で。

0