2011.6.6〜6.12 ボイドタイム
Milanoミラノのヴィットリオ・エマヌエーレ2世 ガッレリア
今週の「ボイドタイム」
2011年6月6日〜6月12日
5(日)14:34
蟹座 〜6日(月) 0:03
8(水)0:28 〜
獅子座 0:33
9(木)17:14
乙女座 〜10日(金) 7:31
11(土)17:05
天秤座 〜12日(月) 9:33
ヴィットリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア・牡牛のモザイク
ドゥオモからモンテ・ナポレオーネ通り近くまで続く全長200メートのアーチ型のガラスアーチ!
天井には、4大陸を描いた美しいフレスコ画が描かれており、建物自体が芸術作品であり、ドォーモと同じように ミラノのシンボルでしょう。
道のサイドには、誘惑のブランドショプが勢ぞろい!カフェで佇む人たちも、まるで映画のワンシーン!
そして、忘れてはならないのは、牡牛のモザイク!
勿論、かかとで、回ってきましたぁ!
牡牛座の太陽、
牡牛座の日に!
さぁすが、私!偶然!?
いえ、運命
別名、「幸せになれる雄牛のモザイク画」だそうです。
今月の運勢の
牡牛座さんの写真にも選びましたぁ。
余談ですが、ミラノは、ルネッサンスの時代に、レオナルド・ダ・ビンチが二十数年滞在したことでも有名です。
「最後の晩餐」は近年、本や映画「ダヴィンチ・コード」にて、更に有名になりましたね。
この「最後の晩餐」があることで有名な教会は、
サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会です。
これを見る為に、長い待ち時間・・・予約が取れない事で、これまた、違う意味でも有名です。
今宵も
ドイツからの天宮優Beruneの星の世界へようこそおいでくださいましたぁ♪ 今日もワクワクできましたかぁ〜
記事は参考になりましたかぁ〜
ブログランキングに参加しています!皆様のクリックがこのブログに反映しますので応援宜しく御願いします! 

0