
独逸語のクラス、いつも、5分か10分遅れて始まる・・・
こんな非常識、もぅ慣れてしまった自分が怖い。
が、しかし、私は、いつも、10分くらい前には、席に着いている。
これって、常識な筈。
今日は、やたら騒がしい!
先生も、遅れてくる。が、普通・・・に始まる。
うぅーん
そして、席の順番を、あぁだ、こうだと話し始めると、
獅子座のアナは、文句を言いだす。
彼女が真っ先に。
次に、
山羊座の彼。50過ぎのおじさん。
そして、次々に、自分勝手に、話し出す。
先生は、「何故、こんなにウルサイの!?」
って、「此処は、Kindergartenでは、ないでしょ!」と言った。
ホント、時たま、思う。そう、感じる。
自己主張が多すぎる。
周囲を見れないのかなぁ〜と思う。
そして、また、先生は、私に質問する。
「優〜教えて!今日は、どんな星のサイン!?どんな意味なの

」
「
月が、
冥王星と重なると、変化を好むのです」

Ich mag Änderungen!
そして、自己が出易いんです!と、説明した。

Ein Selbst ist leicht, zu erscheinen。
山羊座の意味をもぅ一度尋ねられて、
険しい山をめがけて登っていく動物です、
と、付け加えた。
と、まぁ、こんな感じで、

独逸語学校へ通っています。
ふぅ、疲れた
今宵も
ドイツからの天宮優Beruneの星の世界へようこそおいでくださいましたぁ♪ 今日もワクワクできましたかぁ〜
記事は参考になりましたかぁ〜
ブログランキングに参加しています!皆様のクリックがこのブログに反映しますので応援宜しく御願いします!

0