明日から12月、最後の日・・・
何か、気の利いたことでも書かなきゃぁ・・・って思うと、進まないから、普通に、お
月さまの位置から。
乙女座の日。
21時16分から、
天秤座へトランジット。
昨日、「明日ぐらいから、
木星と重なってきますね!」って、書いた文、間違ってました。
オポジです。間反対に来るのです。
でも、
「
冥王星は、気分を新しくしてくれます」という意味はそのまま正しいです。
頭の中ではわかっていても、書くのを間違えています、いました。
乙女座は、少しの事も容赦しないので!
乙女座らしく、丁寧に書いて訂正してみました。
ぅーう、潔癖症
星に関しては、完璧を求める私です。
でも、日常生活はアバウト!
感性で乗り切ってます。お料理など良い例で、目分量!カン!!レシピ無しなんて当たり前。
独逸語も、何、言ってるのかわかんないけど、例題を解いてる間に、言おうとしてることが見えてきた!みたいな感じ。
今日も、3格や4格で、みんなゴチャゴチャになってるけど、私は、メロディが来て、なんなくクリアー!
先生に、「面白い例題を書いている人を見つけましたぁ!」って言われ、サンプルとして読まれました。
独逸語には、
格があり、
人称変化するのです。
ワンポイントレッスン
格変化(かくへんか)とは、名詞・代名詞・形容詞・限定詞等の格を語形変化にして表現し、語尾等を変えていく。名詞に伴う冠詞などの変化で表す場合もある。
今日の授業では、テーマが、靴や、雑貨。そして、国や場所を挙げれて、そして、自分で文章を作るのです。
私が面白いと言われた文章は、少し暗い、昨日のニュースからです。
(例・子供
に○○・・・となり、子供
が○○・・・と、人称変化する)
長くなりそうなので、また!
明日も雪の積もる中、学校へ行きます。
みなさんも頑張ってますかぁ
今宵も

ドイツからの天宮優Beruneの星の世界へようこそおいでくださいましたぁ♪