† Cafe' Porupo †
「Cafe' Porupo」にようこそ。
管理人Master Chebのいれたお茶で午後のTeaTimeをおくつろぎ下さいまし。
記事カテゴリ
仮面ライダー (315)
ウルトラマン (128)
戦隊 (161)
牙狼GARO (25)
超合金 (7)
プロレス格闘技 (46)
ベア・キューブリック (36)
STAR WARS (1)
Livly (7)
特撮ヒーロー etc (64)
MUSIC (5)
プレイモービル (1)
映画・海外ドラマ・etc (40)
ノンジャンル (16)
アニメキャラ (55)
最近の記事
ライダーバトル
ディケイド 第3話
シンケンオー登場!
シンケンジャー
仮面ライダーディケイド 2〜3話
過去ログ
2009年3月 (1)
2009年2月 (6)
2009年1月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (4)
2008年1月 (6)
2007年12月 (2)
2007年11月 (3)
2007年10月 (7)
2007年9月 (7)
2007年8月 (12)
2007年7月 (10)
2007年6月 (7)
2007年5月 (7)
2007年4月 (10)
2007年3月 (14)
2007年2月 (10)
2007年1月 (10)
2006年12月 (17)
2006年11月 (21)
2006年10月 (18)
2006年9月 (15)
2006年8月 (13)
2006年7月 (24)
2006年6月 (28)
2006年5月 (36)
2006年4月 (33)
2006年3月 (33)
2006年2月 (37)
2006年1月 (32)
2005年12月 (47)
2005年11月 (24)
2005年10月 (13)
2005年9月 (14)
2005年8月 (19)
2005年7月 (31)
2005年6月 (54)
2005年5月 (37)
2005年4月 (34)
2005年3月 (8)
2005年2月 (11)
2005年1月 (16)
2004年12月 (27)
2004年11月 (25)
2004年10月 (25)
2004年9月 (63)
2004年8月 (34)
カレンダー
2006年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
やっぱり予算の関係…
on
耳無しセブン
黄金戦士ゴールドラ…
on
海の拳魔
あっくんが教えて…
on
ゲキバイオレット〜キャスト〜
●あの人気モデルも…
on
ゲキバイオレット〜キャスト〜
ギロチン帝王ですな…
on
シンケンジャー
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
怪獣ブログ
あやの内緒話
ぼのぼの
かちょんの「こんなん出ましたけど」
神山の『思い出よりモノ』
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2006/4/7
「韓国人武装スリ団?」
仮面ライダー
朝のワイドショーみてたら韓国人の武装スリ団が山の手線で暴れていると。。。 で、刺身包丁も隠し持っていたって。。。
武装スリ団? この造語、変でしょ? これ立派な強盗団じゃん!
このニュースのBGMにカイザのテーマ曲が流れてました。
テレ朝見てると凶悪事件のBGMにライダー使うことが多々あったりします。
0
投稿者: Master Cheb
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/4/7
「ウルトラ怪獣戯画」
ウルトラマン
このシリーズ今後も続ける気あるんだろうか? と思うくらいショボイできです。 エースは彩色してあっていい感じなんだけどその他のウルトラマンは成型色剥き出しでショボイ造形に輪をかけてたりします。 エースキラーとセットにするとボリューム感でなんとかごまかしているって感じ。
ガッツ星人といえばセブンを代表する敵キャラの1人。なんで怪獣名鑑で出ないのかホント不思議です。 デキのショボさは兄弟同様。 名鑑クオリティで値段は倍です。 このシリーズこれで終わりでしょうな。
次があるとすれば
スノーゴンとバラバラウルトラマン
ヒッポリト星人とブロンズ兄弟
引き裂かれたムルチ、ドラゴリー、メトロンJr
あたりは押さえて欲しいものです。
0
投稿者: Master Cheb
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(1)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
BBS
Cafe' Porupoを登録 by BlogPeople
【トラックバックピープル/TOYS】
teacup.ブログ “AutoPage”