自然を愛し、物づくりを好むギタリスト
yassyの実験的ぶろぐ
カレンダー
2012年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
東根山
秋田駒ヶ岳BC
七滝界隈BC
岩洞湖
杣ノ神山BC
東根山
兜明神岳
芦毛馬立山
大巻三山
胴具足山
東根山
とど山
東根山
女助山
紫波八ヶ岳
記事カテゴリ
山行記録 (458)
自然 (205)
音楽 (279)
大工・DIY (46)
図書館 (29)
情報交流館 (64)
芸術 (41)
実験 (263)
昔むかし (4)
過去ログ
2021年
1月(8)
2月(3)
2020年
1月(6)
2月(5)
3月(5)
4月(6)
5月(8)
6月(5)
7月(5)
8月(7)
9月(5)
10月(4)
11月(5)
12月(4)
2019年
1月(6)
2月(4)
3月(7)
4月(6)
5月(7)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(4)
10月(3)
11月(6)
12月(4)
2018年
1月(6)
2月(3)
3月(5)
4月(8)
5月(8)
6月(6)
7月(7)
8月(4)
9月(4)
10月(6)
11月(6)
12月(5)
2017年
1月(5)
2月(5)
3月(5)
4月(6)
5月(6)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(6)
10月(7)
11月(4)
12月(5)
2016年
1月(6)
2月(4)
3月(5)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(4)
10月(3)
11月(5)
12月(6)
2015年
1月(3)
2月(3)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(5)
7月(5)
8月(4)
9月(6)
10月(6)
11月(10)
12月(7)
2014年
1月(1)
4月(1)
5月(9)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(5)
10月(5)
11月(6)
12月(4)
2013年
1月(17)
2月(10)
3月(11)
4月(9)
5月(9)
7月(1)
9月(3)
10月(3)
11月(4)
2012年
1月(12)
2月(7)
3月(1)
4月(3)
5月(9)
6月(17)
7月(22)
8月(24)
9月(17)
10月(16)
11月(18)
12月(16)
2011年
1月(9)
2月(8)
3月(9)
4月(9)
5月(11)
6月(12)
7月(13)
8月(12)
9月(6)
10月(11)
11月(9)
12月(12)
2010年
1月(10)
2月(11)
3月(10)
4月(8)
5月(10)
6月(9)
7月(10)
8月(11)
9月(6)
10月(10)
11月(10)
12月(12)
2009年
1月(10)
2月(9)
3月(6)
4月(13)
5月(12)
6月(10)
7月(10)
8月(14)
9月(7)
10月(7)
11月(14)
12月(11)
2008年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(8)
5月(12)
6月(11)
7月(10)
8月(10)
9月(9)
10月(10)
11月(10)
12月(10)
2007年
1月(13)
2月(9)
3月(6)
4月(4)
5月(9)
6月(10)
7月(14)
8月(13)
9月(10)
10月(10)
11月(13)
12月(12)
2006年
1月(4)
2月(5)
3月(6)
4月(5)
5月(11)
6月(10)
7月(13)
8月(10)
9月(11)
10月(17)
11月(11)
12月(12)
2005年
6月(1)
2004年
6月(1)
7月(1)
2003年
7月(1)
1996年
3月(1)
1978年
7月(1)
2012/10/29
「でももしかして、」
自然
衛星画像を見ればこんな感じの状況。単なる前線の雲かも。
それでも、非常に珍しい光景を見ちゃいましたね。
やっぱり上を向いて歩こう・・・ですね^^
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/29
「空が割れる??」
自然
下ばかり見ているよりも上を向いて歩こう・・・と思っていますが、空ばかり眺めているとこんな風な景色ばかり気になります。上の写真は今日の午前中。空が見事に分断されていました。下の写真は2日前。一番手前のやつは飛行機雲ですが、きれいな平行線に並んだ奥の数本は消えずにしばらくありました。かなり怪しいですね。多分。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/28
「今日のOGAL(オガール)」
情報交流館
昨日今日と交流ステージ(1階ロビー)では、電化製品の展示会or商談会が開催されています。朝から多くのお客さんがつめかけ、賑わっています。
タグ:
オガールプラザ
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/25
「出張情報交流館」
音楽
先週末でしたが、地元高校で音響支援してきました。
いいですね学園祭の軽音ライブ^^
すんごく盛り上げっていましたです。
自分の高校時代じゃとても考えられなかったな〜。
出演は、ジグソーパズル&みにまむロックでした。
お礼にといただいた手作りクッキーご馳です。
今後も音楽活動続けて欲しいですね。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/10/23
「今日のOGAL(オガール)」
音楽
ここは中スタジオです。
日中は図書館の学習室ですが、夜は一般開放します。
今日は室内楽団の方々が見えて、
美しいバイオリンの音が館内に響いていました。
これからもご利用いただきたいですね。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
あづまねプロYAMAP
yassyの山行記録
スタジオOHHO
SuZzz_blog
れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!
漫ろな日
セブンライスの日記
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”