自然を愛し、物づくりを好むギタリスト
yassyの実験的ぶろぐ
カレンダー
2012年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
東根山
秋田駒ヶ岳BC
七滝界隈BC
岩洞湖
杣ノ神山BC
東根山
兜明神岳
芦毛馬立山
大巻三山
胴具足山
東根山
とど山
東根山
女助山
紫波八ヶ岳
記事カテゴリ
山行記録 (458)
自然 (205)
音楽 (279)
大工・DIY (46)
図書館 (29)
情報交流館 (64)
芸術 (41)
実験 (263)
昔むかし (4)
過去ログ
2021年
1月(8)
2月(3)
2020年
1月(6)
2月(5)
3月(5)
4月(6)
5月(8)
6月(5)
7月(5)
8月(7)
9月(5)
10月(4)
11月(5)
12月(4)
2019年
1月(6)
2月(4)
3月(7)
4月(6)
5月(7)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(4)
10月(3)
11月(6)
12月(4)
2018年
1月(6)
2月(3)
3月(5)
4月(8)
5月(8)
6月(6)
7月(7)
8月(4)
9月(4)
10月(6)
11月(6)
12月(5)
2017年
1月(5)
2月(5)
3月(5)
4月(6)
5月(6)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(6)
10月(7)
11月(4)
12月(5)
2016年
1月(6)
2月(4)
3月(5)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(4)
10月(3)
11月(5)
12月(6)
2015年
1月(3)
2月(3)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(5)
7月(5)
8月(4)
9月(6)
10月(6)
11月(10)
12月(7)
2014年
1月(1)
4月(1)
5月(9)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(5)
10月(5)
11月(6)
12月(4)
2013年
1月(17)
2月(10)
3月(11)
4月(9)
5月(9)
7月(1)
9月(3)
10月(3)
11月(4)
2012年
1月(12)
2月(7)
3月(1)
4月(3)
5月(9)
6月(17)
7月(22)
8月(24)
9月(17)
10月(16)
11月(18)
12月(16)
2011年
1月(9)
2月(8)
3月(9)
4月(9)
5月(11)
6月(12)
7月(13)
8月(12)
9月(6)
10月(11)
11月(9)
12月(12)
2010年
1月(10)
2月(11)
3月(10)
4月(8)
5月(10)
6月(9)
7月(10)
8月(11)
9月(6)
10月(10)
11月(10)
12月(12)
2009年
1月(10)
2月(9)
3月(6)
4月(13)
5月(12)
6月(10)
7月(10)
8月(14)
9月(7)
10月(7)
11月(14)
12月(11)
2008年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(8)
5月(12)
6月(11)
7月(10)
8月(10)
9月(9)
10月(10)
11月(10)
12月(10)
2007年
1月(13)
2月(9)
3月(6)
4月(4)
5月(9)
6月(10)
7月(14)
8月(13)
9月(10)
10月(10)
11月(13)
12月(12)
2006年
1月(4)
2月(5)
3月(6)
4月(5)
5月(11)
6月(10)
7月(13)
8月(10)
9月(11)
10月(17)
11月(11)
12月(12)
2005年
6月(1)
2004年
6月(1)
7月(1)
2003年
7月(1)
1996年
3月(1)
1978年
7月(1)
2012/9/29
「今日のOGAL(オガール)」
情報交流館
自動掃除機ルンバを購入しました。利用者が帰った夜中に図書館内を掃除してくれます。今日は試験運転をしましたが、実に誠実に稼動してくれていました。でもセキュリティに引っかかってしまうため、時間限定ですね。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/27
「ちょっと気になるかも」
自然
だいぶ一気に涼しくなりましたね。
この一週間で10℃は下がった感じ。
皆様健康にはくれぐれも気をつけましょう。
今日は朝からいい天気でしたが、
少し気になる雲がありました。
東北東にまっすぐ伸びる雲が二筋。
一応念のため万が一に備えてガソリン満タンにしました。
っていうか、エンプティだったもんで。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/23
「アンダーパス」
音楽
スタジオOHHOのESPERANZAが北上江釣子のイベントに呼ばれて演奏していきましたが、幸運にもあの有名なアンダーパスさんと同じ舞台となりました。ステージングがすばらしくとても勉強になったと思います。いろいろとお話もできましたし、「生タラリラ」も聴けて有意義な時間でしたね^^いつかOGALにも出演していただきたいものです。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/22
「今日のOGAL(オガール)」
情報交流館
今日は2Fにある小スタジオを暗室状態にして人形劇の公演でした。これはその準備風景です。この狭い空間に親子連れ100人強の観客が・・・。こういう風な利用もできるんですね。われながら無限の可能性がある施設だと実感。皆さんご苦労様です。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/9/21
「たまには」
音楽
いくら休みが無いとはいえ、俺だってたまにはコンサート聞きに行きたいですよ!ということで本日、早引きして村治佳織兄弟の演奏会に行ってきました!村治佳織さんはこれで3回目です。相変わらず美しい音色を奏でてましたね。最後のピアソラ「タンゴ組曲」いがったっすね〜。そして、またしてもサインをいただいてきちゃいました^^
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
あづまねプロYAMAP
yassyの山行記録
スタジオOHHO
SuZzz_blog
れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!
漫ろな日
セブンライスの日記
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”