自然を愛し、物づくりを好むギタリスト
yassyの実験的ぶろぐ
カレンダー
2010年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
杣ノ神山BC
東根山
兜明神岳
芦毛馬立山
大巻三山
胴具足山
東根山
とど山
東根山
女助山
紫波八ヶ岳
乙部黒森山
東根山
鞍掛山
東根山
記事カテゴリ
山行記録 (454)
自然 (205)
音楽 (279)
大工・DIY (46)
図書館 (29)
情報交流館 (64)
芸術 (41)
実験 (263)
昔むかし (4)
過去ログ
2021年
1月(7)
2020年
1月(6)
2月(5)
3月(5)
4月(6)
5月(8)
6月(5)
7月(5)
8月(7)
9月(5)
10月(4)
11月(5)
12月(4)
2019年
1月(6)
2月(4)
3月(7)
4月(6)
5月(7)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(4)
10月(3)
11月(6)
12月(4)
2018年
1月(6)
2月(3)
3月(5)
4月(8)
5月(8)
6月(6)
7月(7)
8月(4)
9月(4)
10月(6)
11月(6)
12月(5)
2017年
1月(5)
2月(5)
3月(5)
4月(6)
5月(6)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(6)
10月(7)
11月(4)
12月(5)
2016年
1月(6)
2月(4)
3月(5)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(4)
10月(3)
11月(5)
12月(6)
2015年
1月(3)
2月(3)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(5)
7月(5)
8月(4)
9月(6)
10月(6)
11月(10)
12月(7)
2014年
1月(1)
4月(1)
5月(9)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(5)
10月(5)
11月(6)
12月(4)
2013年
1月(17)
2月(10)
3月(11)
4月(9)
5月(9)
7月(1)
9月(3)
10月(3)
11月(4)
2012年
1月(12)
2月(7)
3月(1)
4月(3)
5月(9)
6月(17)
7月(22)
8月(24)
9月(17)
10月(16)
11月(18)
12月(16)
2011年
1月(9)
2月(8)
3月(9)
4月(9)
5月(11)
6月(12)
7月(13)
8月(12)
9月(6)
10月(11)
11月(9)
12月(12)
2010年
1月(10)
2月(11)
3月(10)
4月(8)
5月(10)
6月(9)
7月(10)
8月(11)
9月(6)
10月(10)
11月(10)
12月(12)
2009年
1月(10)
2月(9)
3月(6)
4月(13)
5月(12)
6月(10)
7月(10)
8月(14)
9月(7)
10月(7)
11月(14)
12月(11)
2008年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(8)
5月(12)
6月(11)
7月(10)
8月(10)
9月(9)
10月(10)
11月(10)
12月(10)
2007年
1月(13)
2月(9)
3月(6)
4月(4)
5月(9)
6月(10)
7月(14)
8月(13)
9月(10)
10月(10)
11月(13)
12月(12)
2006年
1月(4)
2月(5)
3月(6)
4月(5)
5月(11)
6月(10)
7月(13)
8月(10)
9月(11)
10月(17)
11月(11)
12月(12)
2005年
6月(1)
2004年
6月(1)
7月(1)
2003年
7月(1)
1996年
3月(1)
1978年
7月(1)
2010/4/26
「矢車修繕」
大工・DIY
今年はいつまでも寒いですね。先日の強風で鯉のぼりを上げるポールの先端についている風車というか矢車が大破してバラバラになってしまいました。原因は風というよりか、老朽化ですね。面倒なので何年もつけっぱなしで雨ざらし状態。錆るのも当然ですね^^;
代替品が売っている訳もないんで、試しに庭にあったソーラーライトをつけてみる。これが結構インパクトあります。ものすごく高い街灯ですな。風で揺れますので、夜は結構不気味にゆらゆらと光ります。
タグ:
ビフォーアフター
音楽スタジオ
DIY
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/24
「活動拠点」
音楽
我々も今は花温が定期活動のホーム状態となってしまっていますが、ENDYさんは盛岡を拠点にがんばってらっしゃいます。ブルーローズという以前のにっか亭スピリッツがホームのようです。なかなかいい店で、いつかまたうちらも演奏させていただきたいものであります。週末の遅い時間なので、なかなか見に行けないのが玉に瑕。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/18
「DTM」
音楽
もう10年も前の古いソフトになってしまいましたが、今もたまには活躍しています。コードのバッキングだけ打ち込んでソロの練習したり、がんばればミックスも出来ます。今回はギター教室の練習曲を打ち込んでみました。TAB譜面も入力できたり印刷できたり一通りのことはこなせます。いよいよ作曲でもしたいもんですね^^
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/13
「ここだけ春」
自然
冬の間小さなビニールハウスで野菜を保存してましたが、覆っている物を取ってみると、そこだけが菜の花畑になってました。花がほころぶ季節、きっと南の方はこんな状況なのですね。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/4/10
「楽々」
大工・DIY
タイヤ交換の面倒な時期ですが、このシガレットライターから電源がとれるインパクトドライバーがあるお陰で、30分もかからず交換できちゃいます。子どもでも楽々です。車屋さんに頼むより、男ならこれくらいはやんなきゃね^^
タグ:
ビフォーアフター
音楽スタジオ
DIY
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
あづまねプロYAMAP
yassyの山行記録
スタジオOHHO
SuZzz_blog
れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!
漫ろな日
セブンライスの日記
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”