自然を愛し、物づくりを好むギタリスト
yassyの実験的ぶろぐ
カレンダー
2008年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ブログ移行中です。
貝吹岳
オガラ森山
岩手高原BC
東根山
大明神山
西森山BC
東根山
岩神山BC
岩山
水上山
東根山
姫神山
中尊寺
東根山
記事カテゴリ
山行記録 (518)
自然 (205)
音楽 (279)
大工・DIY (46)
図書館 (29)
情報交流館 (64)
芸術 (41)
実験 (263)
昔むかし (4)
過去ログ
2022年
1月(5)
2月(6)
3月(3)
4月(1)
2021年
1月(8)
2月(4)
3月(3)
4月(5)
5月(6)
6月(5)
7月(8)
8月(3)
9月(4)
10月(3)
11月(5)
12月(2)
2020年
1月(6)
2月(5)
3月(5)
4月(6)
5月(8)
6月(5)
7月(5)
8月(7)
9月(5)
10月(4)
11月(5)
12月(4)
2019年
1月(6)
2月(4)
3月(7)
4月(6)
5月(7)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(4)
10月(3)
11月(6)
12月(4)
2018年
1月(6)
2月(3)
3月(5)
4月(8)
5月(8)
6月(6)
7月(7)
8月(4)
9月(4)
10月(6)
11月(6)
12月(5)
2017年
1月(5)
2月(5)
3月(5)
4月(6)
5月(6)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(6)
10月(7)
11月(4)
12月(5)
2016年
1月(6)
2月(4)
3月(5)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(4)
10月(3)
11月(5)
12月(6)
2015年
1月(3)
2月(3)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(5)
7月(5)
8月(4)
9月(6)
10月(6)
11月(10)
12月(7)
2014年
1月(1)
4月(1)
5月(9)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(5)
10月(5)
11月(6)
12月(4)
2013年
1月(17)
2月(10)
3月(11)
4月(9)
5月(9)
7月(1)
9月(3)
10月(3)
11月(4)
2012年
1月(12)
2月(7)
3月(1)
4月(3)
5月(9)
6月(17)
7月(22)
8月(24)
9月(17)
10月(16)
11月(18)
12月(16)
2011年
1月(9)
2月(8)
3月(9)
4月(9)
5月(11)
6月(12)
7月(13)
8月(12)
9月(6)
10月(11)
11月(9)
12月(12)
2010年
1月(10)
2月(11)
3月(10)
4月(8)
5月(10)
6月(9)
7月(10)
8月(11)
9月(6)
10月(10)
11月(10)
12月(12)
2009年
1月(10)
2月(9)
3月(6)
4月(13)
5月(12)
6月(10)
7月(10)
8月(14)
9月(7)
10月(7)
11月(14)
12月(11)
2008年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(8)
5月(12)
6月(11)
7月(10)
8月(10)
9月(9)
10月(10)
11月(10)
12月(10)
2007年
1月(13)
2月(9)
3月(6)
4月(4)
5月(9)
6月(10)
7月(14)
8月(13)
9月(10)
10月(10)
11月(13)
12月(12)
2006年
1月(4)
2月(5)
3月(6)
4月(5)
5月(11)
6月(10)
7月(13)
8月(10)
9月(11)
10月(17)
11月(11)
12月(12)
2005年
6月(1)
2004年
6月(1)
7月(1)
2003年
7月(1)
1996年
3月(1)
1978年
7月(1)
2008/5/29
「気持ちのいい季節」
自然
暑くもなく寒くもない、いい季節。ここで一句:水張りで水面と化した圃場には、ただ蛙鳴く音響くだけ・・・我ながら詩人!
0
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/26
「井戸掃除」
大工・DIY
庭の井戸が枯れた。これは何かの前兆か?とも言ってられないので何年かぶりで井戸掃除をすることになった。井戸水はスタジオにも供給してる。・・・これがまた大変な作業。
大人3人係で重い蓋を開け、ハシゴで降りて溜まった砂を掻き出す。酸欠が心配なので空気コンプレッサーかけながらの作業。掻き出す打うち何となく水も溜まってきた。
0
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/23
「にっか亭スピリッツ」
音楽
Endyさんのお誘いを受けライブに行って来ました。毎月ライブで毎回2名の女性と共演というなんともうらやましい限りの企画です。お一人目は雫石の歌姫さんと。和製ポピュラーソング、オリジナル曲など披露。綺麗な発声で上手です。
2人目は秋田の歌姫さん。インスト・デパぺぺから始まり、歌ものはフォーク特集へと。ビブラートは宇多田っぽい感じですが、個性的なヴォーカル。とてもいい雰囲気でした。Endyさん1年間頑張ってください!
0
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/5/18
「トルネード」
実験
学研の科学に付いてきた付録で、ペットボトル同士をジョイントします。そして砂時計のように逆さまにして、少しひねりを加えると、ご覧のとおり見事な渦が出来ます。天地逆ですが綺麗なトルネード観察できます。
0
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/5/14
「ぎりぎりセーフかな?」
音楽
定禅寺ストリートジャズフェスティバルの申し込み期限が迫り、相変わらずせっぱ詰まってからの応募です。今回は特にもあるイベントと重なってきたため、日曜にするか土曜にするかかなり迷いました。その結果、思い切って初の土曜日出演で出してみました。審査用の動画も送ることになっているため、PVをそのまま同封してみた。さて通るかどうかは、神のみぞ知る。
0
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
新ブログ(gooBlogへ移行中)
あづまねプロYAMAP
yassyの山行記録
スタジオOHHO
SuZzz_blog
れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!
漫ろな日
セブンライスの日記
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”