自然を愛し、物づくりを好むギタリスト
yassyの実験的ぶろぐ
カレンダー
2007年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
東根山
秋田駒ヶ岳BC
七滝界隈BC
岩洞湖
杣ノ神山BC
東根山
兜明神岳
芦毛馬立山
大巻三山
胴具足山
東根山
とど山
東根山
女助山
紫波八ヶ岳
記事カテゴリ
山行記録 (458)
自然 (205)
音楽 (279)
大工・DIY (46)
図書館 (29)
情報交流館 (64)
芸術 (41)
実験 (263)
昔むかし (4)
過去ログ
2021年
1月(8)
2月(3)
2020年
1月(6)
2月(5)
3月(5)
4月(6)
5月(8)
6月(5)
7月(5)
8月(7)
9月(5)
10月(4)
11月(5)
12月(4)
2019年
1月(6)
2月(4)
3月(7)
4月(6)
5月(7)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(4)
10月(3)
11月(6)
12月(4)
2018年
1月(6)
2月(3)
3月(5)
4月(8)
5月(8)
6月(6)
7月(7)
8月(4)
9月(4)
10月(6)
11月(6)
12月(5)
2017年
1月(5)
2月(5)
3月(5)
4月(6)
5月(6)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(6)
10月(7)
11月(4)
12月(5)
2016年
1月(6)
2月(4)
3月(5)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(4)
10月(3)
11月(5)
12月(6)
2015年
1月(3)
2月(3)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(5)
7月(5)
8月(4)
9月(6)
10月(6)
11月(10)
12月(7)
2014年
1月(1)
4月(1)
5月(9)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(5)
10月(5)
11月(6)
12月(4)
2013年
1月(17)
2月(10)
3月(11)
4月(9)
5月(9)
7月(1)
9月(3)
10月(3)
11月(4)
2012年
1月(12)
2月(7)
3月(1)
4月(3)
5月(9)
6月(17)
7月(22)
8月(24)
9月(17)
10月(16)
11月(18)
12月(16)
2011年
1月(9)
2月(8)
3月(9)
4月(9)
5月(11)
6月(12)
7月(13)
8月(12)
9月(6)
10月(11)
11月(9)
12月(12)
2010年
1月(10)
2月(11)
3月(10)
4月(8)
5月(10)
6月(9)
7月(10)
8月(11)
9月(6)
10月(10)
11月(10)
12月(12)
2009年
1月(10)
2月(9)
3月(6)
4月(13)
5月(12)
6月(10)
7月(10)
8月(14)
9月(7)
10月(7)
11月(14)
12月(11)
2008年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(8)
5月(12)
6月(11)
7月(10)
8月(10)
9月(9)
10月(10)
11月(10)
12月(10)
2007年
1月(13)
2月(9)
3月(6)
4月(4)
5月(9)
6月(10)
7月(14)
8月(13)
9月(10)
10月(10)
11月(13)
12月(12)
2006年
1月(4)
2月(5)
3月(6)
4月(5)
5月(11)
6月(10)
7月(13)
8月(10)
9月(11)
10月(17)
11月(11)
12月(12)
2005年
6月(1)
2004年
6月(1)
7月(1)
2003年
7月(1)
1996年
3月(1)
1978年
7月(1)
2007/9/29
「スタジオゲストルーム」
音楽
His name is Matthew(マシュー)
訳あってノースカロライナからやってきました。
SuZzz不在の現在、もしかしてレンタルヘルパーになる人かも???
良いリズム叩きます!いつかはお披露目できるかな〜?
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/27
「試験栽培?」
自然
近所でいろんな品種を植えているところがあります。試験用かあるいは贈答用なのかも知れません。こうやって並んでると色や成長具合も違う感じなのですが、一つずつこれは何でしょうかと言われても恐らくプロでも見分けつかないでしょうね。ですので播種時の種の混入には相当に気を遣います。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/25
「鬼ふすべ」
自然
オニフスベ:ホコリタケ科 夏から秋にかけ庭先や畑などに発生するボール状キノコ。頭蓋骨に似ているため稀に騒がれるとか。茶褐色に成熟すると胞子を飛ばし最後は何もなくなってしまう。近所の庭で発見されました。試しに煮て試食しましたが、とりあえずは食えるようです。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/22
「萩乃ちゃんコンサート」
音楽
ブックフェスタ:本のイベントに木原萩乃さんをお招きしてコンサートを開催しました。全部で10曲程度演奏されましたが、会場のお客さんと一体となった素晴らしいパフォーマンスでした。不祥私も3曲ほどお手伝いさせていただきました。
↑は手話による曲も披露され、お客さんと一緒に歌っている場面です。直前30分ほど前に打ち合わせをチラッと行ったのみ。足を引っ張るのではないかとドキドキしながらの伴奏でしたが、とても楽しく演奏させていただきました。萩乃さんありがとうございました!
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/9/18
「自然の猛威」
自然
時に自然は残酷な一面も見せる。気が引けたが敢えて掲載。本来は田んぼの風景である。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
あづまねプロYAMAP
yassyの山行記録
スタジオOHHO
SuZzz_blog
れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!
漫ろな日
セブンライスの日記
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”