自然を愛し、物づくりを好むギタリスト
yassyの実験的ぶろぐ
カレンダー
2006年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
東根山
秋田駒ヶ岳BC
七滝界隈BC
岩洞湖
杣ノ神山BC
東根山
兜明神岳
芦毛馬立山
大巻三山
胴具足山
東根山
とど山
東根山
女助山
紫波八ヶ岳
記事カテゴリ
山行記録 (458)
自然 (205)
音楽 (279)
大工・DIY (46)
図書館 (29)
情報交流館 (64)
芸術 (41)
実験 (263)
昔むかし (4)
過去ログ
2021年
1月(8)
2月(3)
2020年
1月(6)
2月(5)
3月(5)
4月(6)
5月(8)
6月(5)
7月(5)
8月(7)
9月(5)
10月(4)
11月(5)
12月(4)
2019年
1月(6)
2月(4)
3月(7)
4月(6)
5月(7)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(4)
10月(3)
11月(6)
12月(4)
2018年
1月(6)
2月(3)
3月(5)
4月(8)
5月(8)
6月(6)
7月(7)
8月(4)
9月(4)
10月(6)
11月(6)
12月(5)
2017年
1月(5)
2月(5)
3月(5)
4月(6)
5月(6)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(6)
10月(7)
11月(4)
12月(5)
2016年
1月(6)
2月(4)
3月(5)
4月(4)
5月(8)
6月(4)
7月(4)
8月(4)
9月(4)
10月(3)
11月(5)
12月(6)
2015年
1月(3)
2月(3)
3月(4)
4月(4)
5月(8)
6月(5)
7月(5)
8月(4)
9月(6)
10月(6)
11月(10)
12月(7)
2014年
1月(1)
4月(1)
5月(9)
6月(5)
7月(5)
8月(5)
9月(5)
10月(5)
11月(6)
12月(4)
2013年
1月(17)
2月(10)
3月(11)
4月(9)
5月(9)
7月(1)
9月(3)
10月(3)
11月(4)
2012年
1月(12)
2月(7)
3月(1)
4月(3)
5月(9)
6月(17)
7月(22)
8月(24)
9月(17)
10月(16)
11月(18)
12月(16)
2011年
1月(9)
2月(8)
3月(9)
4月(9)
5月(11)
6月(12)
7月(13)
8月(12)
9月(6)
10月(11)
11月(9)
12月(12)
2010年
1月(10)
2月(11)
3月(10)
4月(8)
5月(10)
6月(9)
7月(10)
8月(11)
9月(6)
10月(10)
11月(10)
12月(12)
2009年
1月(10)
2月(9)
3月(6)
4月(13)
5月(12)
6月(10)
7月(10)
8月(14)
9月(7)
10月(7)
11月(14)
12月(11)
2008年
1月(11)
2月(10)
3月(9)
4月(8)
5月(12)
6月(11)
7月(10)
8月(10)
9月(9)
10月(10)
11月(10)
12月(10)
2007年
1月(13)
2月(9)
3月(6)
4月(4)
5月(9)
6月(10)
7月(14)
8月(13)
9月(10)
10月(10)
11月(13)
12月(12)
2006年
1月(4)
2月(5)
3月(6)
4月(5)
5月(11)
6月(10)
7月(13)
8月(10)
9月(11)
10月(17)
11月(11)
12月(12)
2005年
6月(1)
2004年
6月(1)
7月(1)
2003年
7月(1)
1996年
3月(1)
1978年
7月(1)
2006/9/27
「この頃のステージ」
音楽
「べり」での一コマ。ステージで靴を脱ぐ演奏スタイルは、前にも見たことあります。とってもおしゃれに感じます。私ぁ暑いときはサンダルですが・・・。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/25
「インスピレーション」
音楽
CDデザインの元になった今は使っていない職場のボイラ室です。ここで一服してて「OH!これは使えるかもしれな〜い」と撮影したものです。隠れ部屋から思わぬヒントが・・・。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(1)
2006/9/18
「奇跡的天候」
実験
昨夜で祭り無事終了。台風も逸れほぼ雨も降らず天気予報降水確率70%を見事クリアしました。ポツンときたので夕方山車にカッパをかけたけど、ほとんど用をなさず済んだのでした。正に神懸かり。でもこの写真↑は山車というよりかすっかりネプタですな^^走行距離2日間で20Km弱。・・で本日は早くも解体日。なんか少し寂しい感じでありました。3連休皆さまどうお過ごし?どっと疲れたけど少し爽快。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/16
「よく見ると・・・」
音楽
こちらはタックさんから戴いた写真です。同じ感じの絵なんですが、よくよく見ると一人ギター休んでる人いる〜。完全に手抜きなのが解りまする^^; ちなみにタックさんはライブ「アコースティックエモーション」でPAとってくれた人です。
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/9/14
「ジャズフェス」
音楽
いい写真届きました。シーナ君ありがと!OHHOはこんな感じで演奏してきました。余裕の表情に見えますが、結構気持ちは焦ってたりして^^
投稿者: yassy
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
あづまねプロYAMAP
yassyの山行記録
スタジオOHHO
SuZzz_blog
れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!
漫ろな日
セブンライスの日記
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”