先日、神戸からゆうパックが届きました

差出人は
台湾人嫁in神戸の
happytaiwanさん
妊娠中のhappytaiwanさんのところに、台湾からお母様
が会いに来られ、
母娘で粽作りをされました。
その頃、私が「チマキを作りたい!!」とうるさく言
っていたので、
竹の皮が余ったからどうぞ
、、、と、ご親切に送って下さったのです。
これを使ってチマキを作ってから、いただいたことを
blogにアップするつもりでしたが、今、もち米の入荷
待ちなので、昨日のYALINさん繋がりで、先にアップ
することにしました。
もしチマキが上手にできなかったら、それっきりになりますが、、、
こんなにいっぱい
他にもいろいろ入れて下さっていました
珍しい
地瓜粉
いただいてから調べたら、サツマイモからできていて、
タピオカ粉とも呼ばれているようです。
”肉圓”にも”豆花”にも“排骨”の衣にも、、、いろ
んなところに使われていることがわかりました。
お手紙も添えられていました
happytaiwanさんともお電話でお喋りしましたが、
とっても華奢なイメージの可愛い声でした
今までお喋りしたことのある台湾からお嫁に来ら
れている
YUYUちゃん
YALINさん
happytaiwanさん
もみ〜んなとっても可愛い!!
他にも日本で頑張ってる台湾からのお嫁さんはたくさん
おられます。
いつかみんなで集まれたら楽しいでしょうね
happytaiwanさん、妊娠中で大変な時期に、
本当にありがとうございました