やんcafe
心の中は台灣でいっぱい
プロフィール
A型 無邪気なひつじ 火星人(+) 蠍座 好きなアーチスト 費玉清 Mr.Children KAN
Facebookも見てね♡
安井千恵
バナーを作成
最近の記事
やんcafe開店記念日
やんcafe営業再開のお知らせ
やんcafe臨時休業のお知らせ
やんcafeお盆休みのお知らせ
やんcafe営業再開のお知らせ
やんcafe臨時休業のお知らせ
本年の営業は終了いたしました。
やんcafe満12歳になりました!!
子猫ちゃんの里親募集中
やんcafeより休業のお知らせ
記事カテゴリ
*やんcafe* (536)
台湾 (750)
台灣グッズ (17)
日々の暮らし (69)
ノンジャンル (1447)
上海 (30)
シンガポール (51)
香港 (13)
旅行 (34)
ソウル (13)
費玉清 (46)
Birthday (165)
初めまして (5)
ゲスト (29)
TV (29)
SOCCER (75)
ランチ (8)
ディナー (1)
YouTube (48)
NEWS (25)
Shopping (8)
ペット (10)
JERRYグッズ (39)
贈り物 (15)
books (21)
cooking (2)
Skype (2)
STARBUCKS (7)
兆元印社 (61)
圓融坊 (5)
鄭惠中老師(仏のおかっぱ先生)の日常着 (1)
李堯棉衣店 (0)
中國女紅坊 (2)
あおきゆか (28)
映画 (3)
おでかけ (4)
おいしいもの (6)
DVD (0)
台湾大好きblog
讃岐おばさんのひとり言
今日は何にしよう?
昨日は何したかな?
台湾台湾行きたいわん〜
台湾の新米主婦
時の旅人〜台湾
Madam Yang's Afternoon Tea 旗艦店
台湾人嫁in神戸
うきうき日和
”うきうき日和 日々のこと”
あつあつ!台湾フォト
YALIN note
かめのこだより
日々のきろく
ぽちぽちっとな
媽媽は台湾が好き
台ワンコの和のこころ
幸福&口福之旅
巴姆西的台北記のブログ
食べまくり台湾
マイチーさんの
1/365
青木由香の動かないブログ
ゆらゆら、想いのままに〜
ねえやんのつれづれ日記
andreさんのa carefree life
ミフ&呼吸蛙の日本・台湾発見記
*Yang cafe*
うましもブログ!
我愛台北
幸福種子
好き好きblog
sakura's blog
+ la couleur K* Room
秋葉原的BLOG
LINLIN's 我很忙
bebeよっさん中国同行日記
RoomRoom
アンティークカワムラ
ONE DAY
たかこ日記
peeco's BLOG
あろまてらぴー 花音〜かのん〜
スーパーバンドブログ
CoNNAo
お気に入りblog
Taku's Blog++
momo's blog
ryo's blog
nagasime life
norinori life
→
リンク集のページへ
お気に入りサイト
兆元印社
費玉清國際歌友會
最高級列車『寳島之星』
TAIPEI nabi
旅々台北.com
台湾高鐵(新幹線)
台湾物産館
陶作坊
年代售票
寛宏售票
YAHOO!奇摩
統一星巴克
中國女紅坊
過去ログ
2021年10月 (2)
2021年8月 (2)
2021年6月 (1)
2021年5月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年8月 (1)
2020年3月 (1)
2020年2月 (3)
2020年1月 (2)
2019年12月 (7)
2019年11月 (4)
2019年10月 (3)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (3)
2019年6月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年2月 (1)
2019年1月 (3)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (3)
2017年7月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (1)
2017年1月 (5)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (2)
2016年8月 (2)
2016年7月 (1)
2016年5月 (3)
2016年4月 (2)
2016年3月 (2)
2016年2月 (2)
2015年10月 (3)
2015年9月 (4)
2015年8月 (2)
2015年7月 (3)
2015年6月 (1)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (5)
2015年2月 (2)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年9月 (3)
2014年8月 (3)
2014年7月 (5)
2014年6月 (2)
2014年5月 (9)
2014年4月 (3)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (6)
2013年9月 (3)
2013年8月 (1)
2013年7月 (4)
2013年6月 (4)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (13)
2012年11月 (13)
2012年10月 (21)
2012年9月 (11)
2012年8月 (17)
2012年7月 (17)
2012年6月 (15)
2012年5月 (30)
2012年4月 (33)
2012年3月 (19)
2012年2月 (25)
2012年1月 (19)
2011年12月 (15)
2011年11月 (11)
2011年10月 (19)
2011年9月 (57)
2011年8月 (51)
2011年7月 (105)
2011年6月 (88)
2011年5月 (70)
2011年4月 (79)
2011年3月 (61)
2011年2月 (57)
2011年1月 (81)
2010年12月 (75)
2010年11月 (46)
2010年10月 (73)
2010年9月 (60)
2010年8月 (38)
2010年7月 (41)
2010年6月 (68)
2010年5月 (35)
2010年4月 (41)
2010年3月 (31)
2010年2月 (51)
2010年1月 (39)
2009年12月 (39)
2009年11月 (32)
2009年10月 (66)
2009年9月 (30)
2009年8月 (23)
2009年7月 (50)
2009年6月 (40)
2009年5月 (40)
2009年4月 (30)
2009年3月 (50)
2009年2月 (35)
2009年1月 (55)
2008年12月 (35)
2008年11月 (17)
2008年10月 (12)
2008年9月 (14)
2008年8月 (12)
2008年7月 (37)
2008年6月 (29)
2008年5月 (58)
2008年4月 (49)
2008年3月 (61)
2008年2月 (44)
2008年1月 (66)
2007年12月 (55)
2007年11月 (44)
2007年10月 (57)
2007年9月 (56)
2007年8月 (47)
2007年7月 (43)
2007年6月 (37)
2007年5月 (56)
2007年4月 (46)
2007年3月 (91)
2007年2月 (84)
2007年1月 (56)
2006年12月 (70)
2006年11月 (154)
2006年10月 (45)
2010/7/31
「岡山納涼花火大会2010」
モスで腹ごしらえをして向ったのは、「岡山納涼花火
大会」
向ったと言っても、近くを車で通りかかり、車窓から
見るだけなのですが
メンバーは、さちこさん、ふぉんさん、たっちゃん、
SAKURA、そして私
暑いのがイヤだし、人ごみはキライだし、、、
だけど全然見ないのはサミシイ、、、
だから車窓からがちょうどいい
ほらほら! きれい〜
写している時はわからなかったのですが、ハートの形
の花火です
こうやって2010年の夏の行事がひとつ終わりました。
これでも十分素敵な思い出になりました
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/31
「ざぐざぐラー油バーガー復活!!」
おいしいもの
今朝risaさんからメールで情報を頂き、早速お店が終わってすぐに食べに行っちゃいました
ずっとずっと恋しかった「ざぐざぐラー油バーガー」
うれしい
うれしい
うれしいよー
今日はこんなのをプラスして
欲を言えば、定番メニューに加えてほしいくらい
risaさん謝謝〜
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2010/7/30
「この夏最後のママランチ」
ランチ
RoomRoom
さんからのお知らせです
8月1日〜8月31日の期間は、通常のランチタイム
のママランチ&シェフランチはお休みします。
この期間のランチタイム&ディナータイムは共にフレ
ンチコース料理を前日までの完全予約のみで営業致し
ます。
8月限定フレンチコース料理予約の特典
★ご予約のお客様全員に通常のコース料理のお値段で
食前にワンドリンクサービス
デザートは3種類
★約1000円分のお客様還元をお見逃しなく
8月13日〜15日の営業は8月10日迄に御予約
頂いた場合に営業いたします。8月16日は第3月
曜日で定休日となります。
、、、と言うわけで、当分食べられなくなるのは寂し
すぎるので行って参りました〜
相変わらず素敵です
この日が夏のラストのママランチなので、何でも好き
な物を作ってあげるわよって、ママが言ってくれたけ
ど、SAKURAも私も、いざと言うと、何がいいのか全
く浮かんで来ず、とにかくダイエッター仕様で
とお
願いしておきました。
マクロビオティックな野菜の煮込み
素材のお味が引き出されて最高でした
こちらはおととい行った時のデザート
もう当分食べれないと知り、連続で行っちゃいました
ママの息子さんの作るフレンチもデザートも最高なの
で、みなさん予約して食べに行って下さいね〜
↑
息子サンのご活躍
もご覧下さい
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/29
「おいしいのかな?」
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/28
「朝の散歩中に見たものF」
日々の暮らし
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/7/28
「朝の散歩中に見たものE」
日々の暮らし
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/28
「朝の散歩中に見たものD」
日々の暮らし
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/28
「散歩中に見たものC」
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/7/28
「散歩中に見たものB」
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/28
「散歩中に見たものA」
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/28
「朝の散歩中に見たもの」
日々の暮らし
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/7/24
「なんだか泣けちゃうCM/台湾三菱自動車」
YouTube
涙もろくなってしまったわけじゃないと思うのですが、これも泣けてしまいました。
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2010/7/22
「Taiwan touch Your Heart」
YouTube
久しぶりに台湾観光局の新しい「Taiwan touch Your
Heart」シリーズを観ました。
なぜだかわからないけど、涙が溢れそうになる。
なぜ?
台湾の魅力満載のMVをご覧下さい。
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2010/7/20
「費玉清2010個人演唱會/第100場台灣演唱會4/24A」
費玉清
4月24日 19時半
いよいよコンサートが始まります。
四方八方からの厳しいスタッフの監視の目を気にしなが
ら、頑張って録画したオープニングをご覧下さい
3Dがとってもきれいでした
一曲ごとに変わる美しいセットをご覧下さい。
三種類の「北国の春」を唄ってくれました。
余天の「榕樹下」
千昌夫の「北国の春」
テレサテンの「我和你」
台湾人なら知らない人はいない名曲「晩安曲」(おやす
みなさい)を唄い終わると、コンサートでのお約束のテ
ープのシャワーが降って来ます
ラストの一曲「何日君再来」を唄う時、バックにたくさ
んの天燈が上がって行く様子がとても幻想的でした
フィナーレです
今年も素晴らしいコンサートをありがとう
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2010/7/20
「費玉清2010個人演唱會/第100場台灣演唱會4/24@」
費玉清
大変遅れましたが、
前回のコンサート
の続きをアップ
しますね。
4月24日土曜日
19:30〜
場所は
去年
と同じ台北國際會議中心
すぐそばには101が
この日もCD売り場にはたくさんの人が群がっていまし
た
等身大の費玉清がお出迎え
YUKA様も費玉清とツーショットを
ここに来て初めて知ったこと。
この日が台湾での100回目のコンサートだというこ
と
そんなことも知らないで来るなんて、ホントのファンと
呼べるのでしょうか?
何はともあれ、うれしいこの日限りのプレゼントを頂
きましょう
こんなBOXに入っていました〜
この日もたくさんのお花が届いていました
ん? 後ろのお花は。。。
周杰倫
からだ〜!!
千里之外でデュエットしてからは毎年お花を贈られて
いるようですね
さあさあコンサート会場へ向いましょう
色が変わってきれい〜
今年はTOYOTAの後援ですね。
YUKAさまの指示で取った席は三列目
YUKAさまいつもご指示をありがとう
ステージはコンサートが始まるのを待つばかり。。。
この日もVIP席の芸能人の取材を見かけましたよ
さあ今日もチケットは完売
そろそろ開演です。
YUKAさま席に着きましょう
つづく。。。
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
兆元印社
兆元印社HP
*やんcafe*では、台湾を代表する印鑑店「兆元印社」の印鑑、占いをお取り次ぎしています。
開運祈福_ 陽宅(風水)銅符
天光下臨,地徳上載,藏神合朔,神迎鬼避,,,,,(四庫全書,,三命通會) この世の幸福と災いは、宇宙の善と悪の2つの力が混ざり合った結果であり、 天の福星が月日の光と伴い、大地を照らし合うことで、この神秘的な力が陰と邪気を取り除き、この土地に幸せをもたらせるでしょう。 日、月、星の神秘的なエネルギーを用い、住宅に平安を、家族に幸福をもたらし、災難から逃れられるように“開運陽宅銅符”を彫刻します。 ひとつひとつの”銅符”はすべて手作業で行い、かなり難しく、時間も費用もかかります。 すべての人の家が必要としている事が異なるので、二つとして同じ”銅符”は存在しません。 必要な方は、ご家族全員のお名前、生年月日と生まれた時間を*やんcafe*までご連絡下さい。
臺灣百貨店
臺灣百貨店OPEN!! 台湾の愛すべき雑貨がいっぱいです。
臺灣百貨店
↑ クリックしてね☆
商品のお問い合わせ
お問い合わせ、 ご注文は こちらまで ↓ TEL 08029102008 Email cafe_yang_at_home@yahoo.co.jp
*やんcafe*
こだわりの台湾雑貨と 癒しの台湾茶の店
*やんcafe*
702-8006 岡山市中区藤崎131-11 080-2910-2008
*やんcafe*営業時間 火曜日〜金曜日
13:00
〜18:00
土曜日
13:00
〜
17:00
定休日
日
曜日と月曜日
カレンダー
2010年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
ウブロブランドコピ…
on
ワールドカップ決勝戦
初めて購入させても…
on
キティちゃんのウェディングケーキ
世界一流スーパーコ…
on
キティちゃんのウェディングケーキ
ブランドコピーブラ…
on
iPhone 3G
画像通りの状態のお…
on
ワールドカップ決勝戦
ブランド品激安卸販…
on
ワールドカップ決勝戦
商品説明を読んで、…
on
ワールドカップ決勝戦
2021年春夏新作商品…
on
ワールドカップ決勝戦
主な取り扱い商品:…
on
ワールドカップ決勝戦
スーパーコピーブラ…
on
ワールドカップ決勝戦
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
*魔術マフラー*
魔術マフラー*臺湾百貨店*
着け方の
動画
はこちら♪
動画A
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”