やんcafe
心の中は台灣でいっぱい
プロフィール
A型 無邪気なひつじ 火星人(+) 蠍座 好きなアーチスト 費玉清 Mr.Children KAN
Facebookも見てね♡
安井千恵
バナーを作成
最近の記事
本年の営業は終了いたしました。
やんcafe満12歳になりました!!
子猫ちゃんの里親募集中
やんcafeより休業のお知らせ
やんcafeより完全予約制のお知らせ
やんcafeより臨時休業のお知らせ
やんcafeより臨時休業のお知らせ
やんcafeより代休のお知らせ
新年快樂〜
年末年始休業のお知らせ
記事カテゴリ
*やんcafe* (536)
台湾 (750)
台灣グッズ (17)
日々の暮らし (69)
ノンジャンル (1441)
上海 (30)
シンガポール (51)
香港 (13)
旅行 (34)
ソウル (13)
費玉清 (46)
Birthday (165)
初めまして (5)
ゲスト (29)
TV (29)
SOCCER (75)
ランチ (8)
ディナー (1)
YouTube (48)
NEWS (25)
Shopping (8)
ペット (10)
JERRYグッズ (39)
贈り物 (15)
books (21)
cooking (2)
Skype (2)
STARBUCKS (7)
兆元印社 (61)
圓融坊 (5)
鄭惠中老師(仏のおかっぱ先生)の日常着 (1)
李堯棉衣店 (0)
中國女紅坊 (2)
あおきゆか (28)
映画 (3)
おでかけ (4)
おいしいもの (6)
DVD (0)
台湾大好きblog
讃岐おばさんのひとり言
今日は何にしよう?
昨日は何したかな?
台湾台湾行きたいわん〜
台湾の新米主婦
時の旅人〜台湾
Madam Yang's Afternoon Tea 旗艦店
台湾人嫁in神戸
うきうき日和
”うきうき日和 日々のこと”
あつあつ!台湾フォト
YALIN note
かめのこだより
日々のきろく
ぽちぽちっとな
媽媽は台湾が好き
台ワンコの和のこころ
幸福&口福之旅
巴姆西的台北記のブログ
食べまくり台湾
マイチーさんの
1/365
青木由香の動かないブログ
ゆらゆら、想いのままに〜
ねえやんのつれづれ日記
andreさんのa carefree life
ミフ&呼吸蛙の日本・台湾発見記
*Yang cafe*
うましもブログ!
我愛台北
幸福種子
好き好きblog
sakura's blog
+ la couleur K* Room
秋葉原的BLOG
LINLIN's 我很忙
bebeよっさん中国同行日記
RoomRoom
アンティークカワムラ
ONE DAY
たかこ日記
peeco's BLOG
あろまてらぴー 花音〜かのん〜
スーパーバンドブログ
CoNNAo
お気に入りblog
Taku's Blog++
momo's blog
ryo's blog
nagasime life
norinori life
→
リンク集のページへ
お気に入りサイト
兆元印社
費玉清國際歌友會
最高級列車『寳島之星』
TAIPEI nabi
旅々台北.com
台湾高鐵(新幹線)
台湾物産館
陶作坊
年代售票
寛宏售票
YAHOO!奇摩
統一星巴克
中國女紅坊
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年8月 (1)
2020年3月 (1)
2020年2月 (3)
2020年1月 (2)
2019年12月 (7)
2019年11月 (4)
2019年10月 (3)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (3)
2019年6月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年2月 (1)
2019年1月 (3)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (3)
2017年7月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (1)
2017年1月 (5)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (2)
2016年8月 (2)
2016年7月 (1)
2016年5月 (3)
2016年4月 (2)
2016年3月 (2)
2016年2月 (2)
2015年10月 (3)
2015年9月 (4)
2015年8月 (2)
2015年7月 (3)
2015年6月 (1)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (5)
2015年2月 (2)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年9月 (3)
2014年8月 (3)
2014年7月 (5)
2014年6月 (2)
2014年5月 (9)
2014年4月 (3)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (6)
2013年9月 (3)
2013年8月 (1)
2013年7月 (4)
2013年6月 (4)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (13)
2012年11月 (13)
2012年10月 (21)
2012年9月 (11)
2012年8月 (17)
2012年7月 (17)
2012年6月 (15)
2012年5月 (30)
2012年4月 (33)
2012年3月 (19)
2012年2月 (25)
2012年1月 (19)
2011年12月 (15)
2011年11月 (11)
2011年10月 (19)
2011年9月 (57)
2011年8月 (51)
2011年7月 (105)
2011年6月 (88)
2011年5月 (70)
2011年4月 (79)
2011年3月 (61)
2011年2月 (57)
2011年1月 (81)
2010年12月 (75)
2010年11月 (46)
2010年10月 (73)
2010年9月 (60)
2010年8月 (38)
2010年7月 (41)
2010年6月 (68)
2010年5月 (35)
2010年4月 (41)
2010年3月 (31)
2010年2月 (51)
2010年1月 (39)
2009年12月 (39)
2009年11月 (32)
2009年10月 (66)
2009年9月 (30)
2009年8月 (23)
2009年7月 (50)
2009年6月 (40)
2009年5月 (40)
2009年4月 (30)
2009年3月 (50)
2009年2月 (35)
2009年1月 (55)
2008年12月 (35)
2008年11月 (17)
2008年10月 (12)
2008年9月 (14)
2008年8月 (12)
2008年7月 (37)
2008年6月 (29)
2008年5月 (58)
2008年4月 (49)
2008年3月 (61)
2008年2月 (44)
2008年1月 (66)
2007年12月 (55)
2007年11月 (44)
2007年10月 (57)
2007年9月 (56)
2007年8月 (47)
2007年7月 (43)
2007年6月 (37)
2007年5月 (56)
2007年4月 (46)
2007年3月 (91)
2007年2月 (84)
2007年1月 (56)
2006年12月 (70)
2006年11月 (154)
2006年10月 (45)
2009/3/29
「ご縁」
兆元印社
今回の滞在中に、アンナさんに会いに来られた方は
五十人を越えました。
すでにアンナさんの印鑑をお持ちの方、新しく作り
に来られた方。
作る気はなかったのに、たまたまそこに居合わせて
作られた方。
この五日間、様々な出会いがありました。
二、三年前、*やんcafe*の計画を始めた頃、アンナ
さんが*やんcafe*に印鑑を置いてほしいと言われま
した。
私は畏れ多くて、すぐにお断りしました。
「アンナさんは、私の住んでいるところが、どれほど
田舎か知らないから、そんな事を言われるんですよ!」
するとアンナさんは言われました。
「だからこそお願いするのよ。
もしもあなたのお店が駅前にあったとしたら、
前を通りかかった人が誰でも入って来るでしょう。
あなたのお店が、わざわざでなければ行かれない
ような場所にあれば、"ご縁"がある人しか来る事
ができない。 だからこそいいのよ!!」
今回、その時言われた言葉を思い出し、改めて納得
しました。
私もそのご縁に、心から感謝です。
全員の方の写真を載せることができず申し訳ありません。
写真はクリックすると大きくなります。
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2009/3/29
「感謝」
兆元印社
アンナさんたちを送った後一旦帰宅し、昨夜大阪から
アンナさんに会うために帰って来ていた息子が大阪に
戻るため、もう一度岡山駅へ。
「私に会いに帰って来ないなら許さない!」
…と言われ、必死に時間を作り帰って来た息子。
昨夜は予約を一切受けず、息子のためだけに時間をと
って下さいました。
そして本気のアドバイスをして下さいました。
息子は、高二の時にアンナさんに作って頂いた印鑑を、
一日も欠かさず押し続けています。
今現在、息子はかなり悪い運気の中にいて、本来なら
何もしたくなくなり、大学生活を続ける事さえ困難な
時期に、なんとか頑張っていられることがすごい事で
、それは貴人が一生懸命に頑張って、助け、よい方に
引き上げてくれているのだそうです。
高校時代にも、どん底から引き上げてくれたブタさん
(=猪 貴人)
心よりありがとう!!
息子の印鑑は、墨玉(墨の色をしたヒスイ)で、
息子にとって貴人にあたる「猪」が彫刻されて
います。
貴人とは(兆元印社HPより)
貴人印鈕: 十二干支動物印鈕の選択と妙用
自分本命の干支動物を印鈕として選択するのは一般的ですが、神玄学説に
よると,それと違う動物の選択をお薦めさせていただきます。
“貴人”の干支を活用して開運の効果が達成できます。
というのは、“貴人”を代表する動物を印鈕に彫刻して大切な印章としていつも
使えば、貴人はいつもそばに助けてくれる意味を示しております。
注釈:
“貴人”は、人生の中に困難な時、谷底の時に、周りの人からのご協力が必要が
ある時にいつも手を出して助けてくれる人と指します。“貴人”が多く存在する
ほど、人生が順調になります。
名前を貴人干支の墨玉に彫れば、命の中の“貴人”はいつもそばに居てくれて、
吉に趨き(おもむく)凶を避けて運が開けるようになります。
玄学には神秘の力が満ちて、玄学は奇蹟のドアだという意味です。
良い印章は奇蹟のドアを開ける鍵だと信じられます。
アドバイスを下さったアンナ
さんにも、頑張ってくれてい
る息子にも、心より感謝です!!
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/29
「再見」
予定を一日延期して、本日お昼過ぎの新幹線で大阪へ。
今晩は大阪へ一泊して明日台湾へ帰国されます。
今回もたくさんの方に心のこもったアドバイスを下さり、本当に感謝しています。
謝謝!
お疲れ様でした。
気をつけて(^O^)/
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/27
「天満屋へ」
今日はお店をお休みして、印鑑のお仕事の合間を縫って天満屋(岡山の老舗デパート)へ。
先日アンナさんにアドバイスをもらった、フジキンの仕事先を襲撃しました(^O^)
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/25
「うおじまへ」
夕食はうおじまへ!
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/25
「RoomRoomへ」
ランチはさちこさん、ゆかとみんなでRoomRoomへ
アンナさんもママランチを大絶賛!!
お持ち帰りしたシェフ作の抹茶ブリュレも絶品でした〜♪
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/25
「臨時休業のお知らせ」
*やんcafe*
*やんcafe*から
臨時休業
のお知らせ
勝手ながら、3/ 27(金)と28(土)は
臨時休業
とさせて頂きます。
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/25
「兆元印社オーナーご夫妻到着!」
3/24の15:22にご夫妻が岡山駅に到着されました!
そしてやんcafeへ。
到着後、夜の九時半までずっと印鑑を作りたい方がいらっしゃり、お疲れのところ、たくさんの方にアドバイスを頂きました。
アドバイスをもらった皆さんは、帰られる時には、とってもいいお顔で帰って行かれました。
アンナさんお疲れ様でした!
今夜はゆっくり休んでください。
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/24
「おめでとう!世界一」
勝った!
勝ちました!
すごい!!!
強い!!!!!
おめでとう(^O^)/
アンナさんを駅にお迎えに行く車の中で優勝の瞬間を迎えました。
よかった(^O^)
ホントによかったo(^-^)o
おめでとう日本(^O^)/
ありがとう日本(^O^)/
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2009/3/24
「やったー!」
イチローのヒットで逆転!!
強いぞ侍JAPAN☆
場所を寝室に変えて応援しています!
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/24
「延長戦」
ただ、ただ祈ります!
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/24
「追いつかれた(>_<)」
テレビの画像もボロボロ(>_<)
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/24
「守って!」
惜しくも追加点はなしで、九回の裏、韓国の攻撃を迎えました。
ピッチャーはダルビッシュ
お願い!!
しっかり守って!
ガンバレ侍JAPAN☆
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/3/24
「イチロー」
九回の表、トップバッターはイチロー♪
きっちりツーベースヒットで出塁してくれました!
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/3/24
「3-1」
八回表に岩村の犠牲フライで一点追加!
アンナさんと旦那様も無事はるかに乗れたと連絡があり、ひと安心(^O^)
八回の裏をしっかり守って!
あとひと頑張り☆
投稿者: *やんcafe*
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
兆元印社
兆元印社HP
*やんcafe*では、台湾を代表する印鑑店「兆元印社」の印鑑、占いをお取り次ぎしています。
開運祈福_ 陽宅(風水)銅符
天光下臨,地徳上載,藏神合朔,神迎鬼避,,,,,(四庫全書,,三命通會) この世の幸福と災いは、宇宙の善と悪の2つの力が混ざり合った結果であり、 天の福星が月日の光と伴い、大地を照らし合うことで、この神秘的な力が陰と邪気を取り除き、この土地に幸せをもたらせるでしょう。 日、月、星の神秘的なエネルギーを用い、住宅に平安を、家族に幸福をもたらし、災難から逃れられるように“開運陽宅銅符”を彫刻します。 ひとつひとつの”銅符”はすべて手作業で行い、かなり難しく、時間も費用もかかります。 すべての人の家が必要としている事が異なるので、二つとして同じ”銅符”は存在しません。 必要な方は、ご家族全員のお名前、生年月日と生まれた時間を*やんcafe*までご連絡下さい。
臺灣百貨店
臺灣百貨店OPEN!! 台湾の愛すべき雑貨がいっぱいです。
臺灣百貨店
↑ クリックしてね☆
商品のお問い合わせ
お問い合わせ、 ご注文は こちらまで ↓ TEL 08029102008 Email cafe_yang_at_home@yahoo.co.jp
*やんcafe*
こだわりの台湾雑貨と 癒しの台湾茶の店
*やんcafe*
702-8006 岡山市中区藤崎131-11 080-2910-2008
*やんcafe*営業時間 火曜日〜金曜日
13:00
〜18:00
土曜日
13:00
〜
17:00
定休日
日
曜日と月曜日
カレンダー
2009年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
2021年最高スーパー…
on
キティちゃんのウェディングケーキ
ブランドスーパーコ…
on
キティちゃんのウェディングケーキ
ブランドコピー時計…
on
キティちゃんのウェディングケーキ
迅速、かつ丁寧な梱…
on
キティちゃんのウェディングケーキ
人気新作ブランドコ…
on
キティちゃんのウェディングケーキ
スーパーコピーN品…
on
キティちゃんのウェディングケーキ
祭日に購入したのに…
on
キティちゃんのウェディングケーキ
ブランド財布コピー…
on
キティちゃんのウェディングケーキ
ブランドコピー品激…
on
キティちゃんのウェディングケーキ
ルイヴィトン キー…
on
ワールドカップ決勝戦
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
*魔術マフラー*
魔術マフラー*臺湾百貨店*
着け方の
動画
はこちら♪
動画A
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”