*やん*cafeの定休日は日曜日と月曜日とさせて
頂いていますが、今回の休日は、とっても充実し
た二日間となりました
11月16日(日)
momoさんの親友の演歌歌手
大林幸二さんの
コンサートへ
ryoさんのお気に入りの「関ヶ原!男の決断」を熱唱中
大林幸二さんのおばさまやいとこの方によるお琴の演奏
に合わせた歌も素晴しかったです
そして客席に降りての握手のサービス
momoさんと握手
親友同士の手から手に熱い物が伝わったことでしょう。
ryoさんと
コンサート終了後みんなで記念撮影

道は違っても、お二人とも輝いてますね
大林幸二さん 素敵なステージでした

またいい歌を聴かせて下さいね。
そして翌日11/16(月)は。。。
三船文彰さんのチェロの演奏会
三船文彰さんは、
ミフネ歯科の院長先生で、私の二人
の子どもがお世話になった幼児園に、よく演奏に来て
下さっていたことから始まったご縁で、歯医者さんに
も行かせて頂くようになり、何より三船先生が台湾・
台南のご出身ということで、ずっと親しくさせて頂い
ています。
今回その三船先生の演奏会を、地元の中学校で企画さ
れたのが、*やんcafe*オープン以来常連さんとなっ
て下さっているMIHOさんだったのです
初めてお会いした時にMIHOさんから突然、「三船先生
ご存知?」と聞かれ、オープンのお祝いに三船先生から
いただいたお花を見て言われたと思ったら、全然関係な
く、「私、三船先生の追っかけなの。」、、、と言われ
たMIHOさん。
*やんcafe*に入った途端に、ここで三船先生の演奏会
をしたい!!と思われたから聞かれたとのこと。
そしてMIHOさんは、中学校で三船先生の演奏会を開き
たい為に、役員を買って出たということ。
その演奏会が11/17で、夢が実現されるということを
お聞きしました
それがこの日の演奏会だったのです
Piano 荒木渉先生
この日は約一時間、とっても深いお話を交えながら、た
っぷりと素晴しい演奏を聴かせて頂きました。
ご一緒したYUKOさんとYOSHIMIさんもかなり感動され
ていて、YUKOさんはずっと涙を流しながら聴かれてい
たほどでした


演奏会終了後

MIHOさんと
YUKOさんと
みんなで


全てが終了した後、役員さんたちの中に入れていただ
き、三船先生と荒木先生の楽しいお話を聞かせて頂く
ことができました
ちょうど台湾での(台北と台南)演奏ツアーから帰っ
たばかりの三船先生は、台湾のことを熱く語って下さ
いました。
日本と台湾の両国をしっかりと見据えた三船先生のお
話は、私にとって鳥肌が立つほど深く感動的でした。
私がいつも気にかけている
日本精神のお話をして
下さったことが、何よりうれしかったです
三船先生の夢が実現し、醍醐桜 の元で
奉納演奏をされた
ルース・スレンチェ
ンスカさんのCDもぜひお聴き下さい。