やんcafe
心の中は台灣でいっぱい
プロフィール
A型 無邪気なひつじ 火星人(+) 蠍座 好きなアーチスト 費玉清 Mr.Children KAN
Facebookも見てね♡
安井千恵
バナーを作成
最近の記事
本年の営業は終了いたしました。
やんcafe満12歳になりました!!
子猫ちゃんの里親募集中
やんcafeより休業のお知らせ
やんcafeより完全予約制のお知らせ
やんcafeより臨時休業のお知らせ
やんcafeより臨時休業のお知らせ
やんcafeより代休のお知らせ
新年快樂〜
年末年始休業のお知らせ
記事カテゴリ
*やんcafe* (536)
台湾 (750)
台灣グッズ (17)
日々の暮らし (69)
ノンジャンル (1441)
上海 (30)
シンガポール (51)
香港 (13)
旅行 (34)
ソウル (13)
費玉清 (46)
Birthday (165)
初めまして (5)
ゲスト (29)
TV (29)
SOCCER (75)
ランチ (8)
ディナー (1)
YouTube (48)
NEWS (25)
Shopping (8)
ペット (10)
JERRYグッズ (39)
贈り物 (15)
books (21)
cooking (2)
Skype (2)
STARBUCKS (7)
兆元印社 (61)
圓融坊 (5)
鄭惠中老師(仏のおかっぱ先生)の日常着 (1)
李堯棉衣店 (0)
中國女紅坊 (2)
あおきゆか (28)
映画 (3)
おでかけ (4)
おいしいもの (6)
DVD (0)
台湾大好きblog
讃岐おばさんのひとり言
今日は何にしよう?
昨日は何したかな?
台湾台湾行きたいわん〜
台湾の新米主婦
時の旅人〜台湾
Madam Yang's Afternoon Tea 旗艦店
台湾人嫁in神戸
うきうき日和
”うきうき日和 日々のこと”
あつあつ!台湾フォト
YALIN note
かめのこだより
日々のきろく
ぽちぽちっとな
媽媽は台湾が好き
台ワンコの和のこころ
幸福&口福之旅
巴姆西的台北記のブログ
食べまくり台湾
マイチーさんの
1/365
青木由香の動かないブログ
ゆらゆら、想いのままに〜
ねえやんのつれづれ日記
andreさんのa carefree life
ミフ&呼吸蛙の日本・台湾発見記
*Yang cafe*
うましもブログ!
我愛台北
幸福種子
好き好きblog
sakura's blog
+ la couleur K* Room
秋葉原的BLOG
LINLIN's 我很忙
bebeよっさん中国同行日記
RoomRoom
アンティークカワムラ
ONE DAY
たかこ日記
peeco's BLOG
あろまてらぴー 花音〜かのん〜
スーパーバンドブログ
CoNNAo
お気に入りblog
Taku's Blog++
momo's blog
ryo's blog
nagasime life
norinori life
→
リンク集のページへ
お気に入りサイト
兆元印社
費玉清國際歌友會
最高級列車『寳島之星』
TAIPEI nabi
旅々台北.com
台湾高鐵(新幹線)
台湾物産館
陶作坊
年代售票
寛宏售票
YAHOO!奇摩
統一星巴克
中國女紅坊
過去ログ
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年8月 (1)
2020年3月 (1)
2020年2月 (3)
2020年1月 (2)
2019年12月 (7)
2019年11月 (4)
2019年10月 (3)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年7月 (3)
2019年6月 (2)
2019年5月 (3)
2019年4月 (2)
2019年3月 (3)
2019年2月 (1)
2019年1月 (3)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (1)
2018年8月 (1)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (3)
2017年11月 (2)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (3)
2017年7月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (1)
2017年1月 (5)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (2)
2016年8月 (2)
2016年7月 (1)
2016年5月 (3)
2016年4月 (2)
2016年3月 (2)
2016年2月 (2)
2015年10月 (3)
2015年9月 (4)
2015年8月 (2)
2015年7月 (3)
2015年6月 (1)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (5)
2015年2月 (2)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年9月 (3)
2014年8月 (3)
2014年7月 (5)
2014年6月 (2)
2014年5月 (9)
2014年4月 (3)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (3)
2013年10月 (6)
2013年9月 (3)
2013年8月 (1)
2013年7月 (4)
2013年6月 (4)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (6)
2013年1月 (7)
2012年12月 (13)
2012年11月 (13)
2012年10月 (21)
2012年9月 (11)
2012年8月 (17)
2012年7月 (17)
2012年6月 (15)
2012年5月 (30)
2012年4月 (33)
2012年3月 (19)
2012年2月 (25)
2012年1月 (19)
2011年12月 (15)
2011年11月 (11)
2011年10月 (19)
2011年9月 (57)
2011年8月 (51)
2011年7月 (105)
2011年6月 (88)
2011年5月 (70)
2011年4月 (79)
2011年3月 (61)
2011年2月 (57)
2011年1月 (81)
2010年12月 (75)
2010年11月 (46)
2010年10月 (73)
2010年9月 (60)
2010年8月 (38)
2010年7月 (41)
2010年6月 (68)
2010年5月 (35)
2010年4月 (41)
2010年3月 (31)
2010年2月 (51)
2010年1月 (39)
2009年12月 (39)
2009年11月 (32)
2009年10月 (66)
2009年9月 (30)
2009年8月 (23)
2009年7月 (50)
2009年6月 (40)
2009年5月 (40)
2009年4月 (30)
2009年3月 (50)
2009年2月 (35)
2009年1月 (55)
2008年12月 (35)
2008年11月 (17)
2008年10月 (12)
2008年9月 (14)
2008年8月 (12)
2008年7月 (37)
2008年6月 (29)
2008年5月 (58)
2008年4月 (49)
2008年3月 (61)
2008年2月 (44)
2008年1月 (66)
2007年12月 (55)
2007年11月 (44)
2007年10月 (57)
2007年9月 (56)
2007年8月 (47)
2007年7月 (43)
2007年6月 (37)
2007年5月 (56)
2007年4月 (46)
2007年3月 (91)
2007年2月 (84)
2007年1月 (56)
2006年12月 (70)
2006年11月 (154)
2006年10月 (45)
2008/7/31
「sakura教習所へ」
昨日sakuraが教習所に入所しました。
今日から教習スタートです!!
頑張れsakura
投稿者: yang_cafe
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2008/7/30
「キャンドル作り」
次はキャンドル作り体験中♪
投稿者: yang_cafe
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2008/7/30
「倉敷にて」
今日はお嬢様方を倉敷美観地区にご案内。
アイビースクエアで藍染体験中 ♪
投稿者: yang_cafe
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/7/29
「歓迎peeco&peco!!」
ゲスト
昨日18:30着の「のぞみ」でpeecoとpecoが岡山へ
morimamanさん
のところで二十日間もお世話になり、とっても良くして頂き、東京とmorimamanさんのお家
がとっても気に入って、二人は岡山に来たくないとダ
ダをこねました
毎日説得を続け、なんとかおいでいただけることに
morimamanさんも私も二人が寝過ごさないか気が気では
ありませんでした
ちゃんと降りて来てくれてホッ
peeco
pecoちゃん
いらっしゃ〜い^c^/
Surprise@
前回一緒に台湾に行って、カエル一家と食事をしたフッ
タさんがこっそりお出迎えに来てくれました
↓
peecoもpecoちゃんもビックリ〜
約一ヵ月ぶりの再会
フッタさんわざわざありがとう
SurpriseA
五年前に台湾でカエル一家にと〜ってもお世話になった
トッシー・由香さん・なほちゃん、そして新人のゆうく
んも内緒でお出迎え
二人は大喜び
特にpeecoとなほちゃんはとっても仲良しでした
そして初めましてのゆうくん
peecoがずっと会いたがっていたYUKAとも初めまして
SurpriseB
ささやかな歓迎会を
RoomRoom
さんを貸し切って
開きました
みんなからお花のレイと、紙テープのシャワーを
東京駅のホームで、morimamanさんとのお別れが辛く
て十分以上泣き続けたというpeecoは、またここでも泣
いちゃった
二人とも可愛いでしょ
ここで一曲お願いしちゃいました
お料理もと〜っても美味しくて、お嬢様方もごきげん
RoomRoomさんお世話になりました
そして我が家でfeiとご対面
そしてmorimamanさんとmoripapaとスカイプでごあい
さつ
するとまたまた二人は大泣き
一日に三回も大泣きしてしまった二人に懐かしい台灣の味を。。。
お嬢様方の岡山での初日は、*やんcafe*のマンゴー冰
でしめくくり。。。
moripapa、morimamaさん
長い間二人のお世話をして下さり、心より感謝しています
papaとmamaが二人の心に刻んで下さった
*日本大好き*
の気持ちを大切に大切に、バトン
をいただきます
岡山でも毎日二人がhappyで過ごせますように。。。
投稿者: *やん*
詳細ページ
-
コメント(17)
|
トラックバック(0)
2008/7/27
「真夜中の蓮」
今真夜中1時半。
最近はこんな時間に犬の散歩をしています。
真っ暗な蓮の畑(たんぼ?)の中に大きな大きな蕾を発見!!
早起きして、改めて開花するところを見に来なきゃ♪
投稿者: yang_cafe
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/7/26
「猛暑」
夜九時を過ぎたというのに、信じられない暑さ(>_<)
投稿者: yang_cafe
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/7/26
「香港ディズニーランドB6/19」
香港
ランチが終わって外に出ると、こんな珍しいお花が
咲いていました
貸し出し用のベビーカーに名前が
「サファリスナック」
ジュースは約350円、珍しいのは「豆漿」が約220円で
売られていました。
ディズニーランドに似合わないスルメが素敵
アイスキャンディーは約150円
スペースワールド
Tomorrowland
It's a small world
スモールワールドは中国語で。。。
小小世界
ここは香港
中国
そして日本
世界はひとつ
「再見」^c^/
外に出て、スタッフウオッチング
クリーン・スタッフのおじさん
スーベニアショップのおねえさん
スタッフの指導係(?)のおばちゃん
マーチングバンドのおじちゃん
ゲストウオッチング
この日は遠足がいっぱい
インドからの観光客。サリーがステキ
シンデレラのドレスが可愛い
中国からの観光客が多いように思えました。
香港ディズニーランドは、とってもローカルで気さく
なかんじです
つづく。。。
投稿者: *やん*
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/7/25
「青木由香さん個展の様子」
台湾
に、
初夏_青木由香水墨画個展の様子です
が
アップされています。
作品をずっと見たいと思っていたのでうれしい
とっても味があって素敵で、なんだかじ〜んと来ちゃ
いました
投稿者: *やん*
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/7/25
「iPhone 3G」
携帯の調子が悪く、修理に出そうか、買い替えようか
と悩んでいます。
秋で二年になるから、もう買い替えよね。
そこで気になるのはやはり今話題の
iPhone 3G
あなたもだんだんほしくなる。。。
はい。
デモ機を触らせてもらい、
わたしもだんだんほしくなった。。。
なのにどこも売り切れ。
予約もできない。
いつ入るかもわからない。
どうすればいいの?
催眠にかけられた私のキモチ。。。
投稿者: yang_cafe
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/7/22
「香港ディズニーランドA 6/19」
香港
ここは。。。
ディズニーランドの中にあるレストラン
遠足かな?
メニューです。
中華
日本料理
多国籍料理
ディズニーランドでセイロに出会えてなんだかうれ
しい
二人でこんな感じ
sakuraは「上海排骨菜飯」を。
高菜ゴハンにトンカツが載ってます。
私は「魷魚肉餅飯」を。
イカとポークのハンバーグ。
さすが香港!!
李錦記
のタレが付いて来ました。
キャベツのガーリック炒めもオーダー。
このコーンスープは最高に美味しかった〜
ミッキー型のゼリーとマンゴープリン見っけ
やっぱり香港はマンゴープリンでしょう
お勘定はHK$153=約2200円
おいしかったのですが、レジの小姐がニコリともして
くれなくて、ちょっと残念な気持ちに
スマイル=0円
ですよ
=HK$0
投稿者: *やん*
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2008/7/20
「士林食べ放題」
夜は、士林夜市の”食べ放題”へ
圓融坊のチャイナドレスが素敵
でもたくさんの背後霊が
ちなみにワタクシダイエット中ですが。。。
みんなで食べれば
怖くない
、、、と、お友達八人で食べまくっちゃいました〜
あれもこれもい〜〜〜〜っぱいいただきました
食べるのに忙しく写真は省略
巨大な「愛玉」は
のりちゃんのblog
で見てね
ママのおすすめのピータンをみんなでおそるおそる
トライしました。
変わった物は受け付けない
アッキー
が食べれちゃった
連日のサッカーの指導で真っ黒〜
yukiちゃんと
RoomRoomさん
もお誘いして、上海トリオが集結し、
あの日のこと
で盛り上がりました
芋圓冰も無理矢理作ってもらっちゃった
あ〜おいしかった
お腹いっぱい
ダ〜イエットはあしたから〜
投稿者: *やん*
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2008/7/20
「香港ディズニーランド@6/19」
香港
暑いです
こんな日はやっぱりかき氷?
これはpeecoとpecoちゃんが東京ディズニーランドで
食べたかき氷
peecoのAlbumより
初めての日本に来た翌朝には、二人はもう東京ディズ
ニーランドへ
暑い中、morimamanさん本当にありがとうございます
。。。で、思い出した私たちの未完の「香港記」
順不同になってしまいますが、香港ラストデイの
こと。。。
九龍からMRTでSunny Bayで乗り換えてディズニーラ
ンド駅へ
可愛い〜
つり革もミッキー
大人も子どももすでに心はディズニーランドへ
着いた〜
です!!
↑
クリックしてね
香港でやっと会えた優しいスマイル
入るとすぐにミッキーとミニーに出会えました
プルートも
グーフィーも
シンデレラ城は、なんだかちょっと小さめ?
あまりの暑さに耐えきれず、即スーベニアショップへ
逃げ込みました
お買い物はこのカゴへ。
チャイナしてるフォトフレーム
香港ならではのデザインのTシャツ
これは子供用
チャイナタイプも
本格的なチャイナもあった!
これは可愛いビーチサンダル
すっごく可愛いサングラス
いっぱい買ったらこのバッグを買って。。。
ハワイとかでいつも作ってた記念コインみっけ!!
sakuraが作ってプレゼントしてくれました
つづく。。。
投稿者: *やん*
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/7/19
「助けて〜」
荷物を開けてはみたけれど、もう何をどうして
いいかわかりません(´〜`;)
SAKURAは大阪に行ってしまったし、猫の手も
借りたいけれど、フェイは何も手伝ってはくれ
ません( ̄▽ ̄;)
投稿者: yang_cafe
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2008/7/18
「船便到着!」
今日お出かけから帰ると、SAKURAから「玄関からは
入れないよ!」と言われてしまいました。
留守中に、五つの大きな荷物が我が家の玄関を占領し
ていました(>_<)
さあ!
また荷物整理しなきゃ!!
でも、この中に、
あの荷物
があると思うと、開け
るのがコワイf^_^;
そして今回もこれを貼られちゃった^v^;
投稿者: yang_cafe
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/7/18
「山崎現代美術館 @okayama」
金曜日は
愛ちゃん
が
山崎現代美術館@okayama
の館長さん
の日。
ずっと行きたいと思いながらなかなか行けず、今日
やっとなかちゃんと一緒にお邪魔しました♪
山崎拓巳
さん
の作品がいっぱいで、とっても素敵な空間でした
絵も欲しかったけど、今日はSAKURAにTシャツと
やましたゆうこ
さんの本を買って帰りました。
↑
これ
・・・が!!
しばらくして愛ちゃんからメールが入り、
ナント!!
私はお金を払わずに帰ってしまったらしいですf^_^;
愛ちゃんが立て替えてくれましたが、なんともお恥ずかしいことで・・・。
これに懲りず、またお邪魔させてね(^O^)/
禁酒會館
も素敵でした
投稿者: yang_cafe
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
兆元印社
兆元印社HP
*やんcafe*では、台湾を代表する印鑑店「兆元印社」の印鑑、占いをお取り次ぎしています。
開運祈福_ 陽宅(風水)銅符
天光下臨,地徳上載,藏神合朔,神迎鬼避,,,,,(四庫全書,,三命通會) この世の幸福と災いは、宇宙の善と悪の2つの力が混ざり合った結果であり、 天の福星が月日の光と伴い、大地を照らし合うことで、この神秘的な力が陰と邪気を取り除き、この土地に幸せをもたらせるでしょう。 日、月、星の神秘的なエネルギーを用い、住宅に平安を、家族に幸福をもたらし、災難から逃れられるように“開運陽宅銅符”を彫刻します。 ひとつひとつの”銅符”はすべて手作業で行い、かなり難しく、時間も費用もかかります。 すべての人の家が必要としている事が異なるので、二つとして同じ”銅符”は存在しません。 必要な方は、ご家族全員のお名前、生年月日と生まれた時間を*やんcafe*までご連絡下さい。
臺灣百貨店
臺灣百貨店OPEN!! 台湾の愛すべき雑貨がいっぱいです。
臺灣百貨店
↑ クリックしてね☆
商品のお問い合わせ
お問い合わせ、 ご注文は こちらまで ↓ TEL 08029102008 Email cafe_yang_at_home@yahoo.co.jp
*やんcafe*
こだわりの台湾雑貨と 癒しの台湾茶の店
*やんcafe*
702-8006 岡山市中区藤崎131-11 080-2910-2008
*やんcafe*営業時間 火曜日〜金曜日
13:00
〜18:00
土曜日
13:00
〜
17:00
定休日
日
曜日と月曜日
カレンダー
2008年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
のりのりさま お問…
on
営業再開のお知らせ
年末年始の営業の日…
on
営業再開のお知らせ
☆七周年おめでとう…
on
満七歳になりました!!
Pige様 お問い合わ…
on
KANOグッズ販売について
http://moon.ap.tea…
on
KANOグッズ販売について
himiさん ありが…
on
*やんcafe*より臨時休業のお知らせ
台ワンコさん わ…
on
満五歳になりました!!
台湾に仕入れに行か…
on
*やんcafe*より臨時休業のお知らせ
おめでとうございま…
on
満五歳になりました!!
himiさま ありがと…
on
満五歳になりました!!
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
*魔術マフラー*
魔術マフラー*臺湾百貨店*
着け方の
動画
はこちら♪
動画A
QRコード
このブログを
検索
このブログを検索
teacup.ブログ “AutoPage”