「晴れたいわん」御一行様の台湾初日は、本当に充実し
たものとなり、どうしてもお仕事でゆっくり台灣に来れ
ない人が、一泊二日でも充分楽しめるね

って思って
しまったくらいでした
そんな充実した初日でしたが、これでは終わりませんで
した
初台灣の皆様にとって、「お初」つづきの一日でした
が、今日最後の「お初」は、とってもマニアックな食
べ物、、、
米苔目
ミー タイ ムー
お米とサツマイモの粉から作られた素朴な麺です
偶然にも今日の
くにさんのblog
にも、
「米苔目」と*やん*が登場していました。
くにさん謝謝
今では*やん*プロデュースの台灣ツアーにはなくては
ならない物、、、
それが「米苔目」なのです
、、、というわけで、「晴れたいわん」御一行様のラス
トは「米苔目」で締めくくって頂きました
但し、*やん*はプロデュースをするだけで、買って
来てくれるのはいつも廖さんと決まっているのです。
雨の日も風の日も、バイクを飛ばして
高家荘で買っ
て来てくれます。
廖さんいつも謝謝

お持ち帰りはこんな風にビニール袋に入っています。
こちらは毎回お願いする「水餃子」
石家割包の台灣バーガー
第一大飯店の二階の湖南料理レストラン
彭園のチャーシュー(廖さんは第一大飯店の仕事が終わると、ここで
アルバイトしています。)
いつもいつも美味しい物をいっぱい運んで来てくれる
廖さんに心より感謝です
廖さん謝謝
米苔目バンザイ