先日の祝日(敬老の日)に、旭川歯科医師会の休日救急歯科診療に行ってきました。
ほぼ毎年、当番がきます。
昨年は偶然、上海(武漢)皆既日蝕観測に重なり、不在なので、当番を免除されました(K先生代役ありがとうございます)。
さて、先日の救急歯科診療は、三連休の最後の日・・・・。
きっと、急患がたくさん来るな・・・、と予想していましたが!
予想通り!!
朝、9時から、一時間で5人に救急処置!!そしてまだ一人が待っている!
スタッフは受付1人、歯科衛生士1人、そしてマッキーの3人体制。
今日はどうなるかと思ったが、午前中は8人で終了!!
午後は3人で、余裕で4時まで診療しました。
感想:本当に救急処置の必要な人は、3人でした。
切開排膿、根管治療開放排膿、抜歯(抜いた方が痛みはすぐなくなる症例)でした。
あとは、きちっと通院していれば、何でもないような、症状。
放置が原因で、痛みが出ただけでした!!
(2人は以前も休日救急診療に通院歴がありました。)
正式名称:道北口腔保健センター(休日救急歯科診療
診療時間 日曜、祝祭日、お盆、年末年始:午前9時〜午後4時
旭川市金星町1丁目1−52(市立旭川病院となり)TEL/FAX 0166-22-2290
*デンターネットのポイントによるランキングに協力を!!
<
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=1&gun=13 >
*”山田歯科と東光歯科のHP”に”クリック”一回お願いします。さらに、コメント投稿に一言くれたら、幸いです。

1