最近、「えきねっと」を騙る偽メールが配信されています、と!
「えきねっと」を騙る偽メールにご注意ください!
東日本旅客鉄道株式会社
メール本文に記載されたリンク先の偽のサイトへ誘導され、「えきねっと」のログイン ID
やパスワード、およびクレジットカードのカード番号や暗証番号等を入力してしまうと、個
人情報等を不正に取得されてしまうことが想定されます。
マッキー歯科でも、医院のHPとメールアドレスは公開しているので、たくさん迷惑メールが来ます。
でも、Gmailに転送して利用しているので、多くは自動に迷惑メールホルダーへ移動します。
時々、正規メールも紛れるので、定期チェックはしています。
迷惑メールというか詐欺メールもたくさん!!!
営業メールはほぼチェックして無視削除しています。
ところが最近、ちょっと迷惑なメールが増えてきている!!
それはマッキー歯科の予約サイトからの<問合せ>に営業メールが!!
医院のHPページには患者さん用の予約問い合わせURLを設定している。
そこに、営業メールが届く。
患者さんのコーナを営業用に使われることは迷惑!!
届いたら<利用拒否アドレス>に登録して、次回から利用できないようにしている。
何件もあるので、特定業者が指南しているかも?
山田・東光歯科24H予約システム

0