今年、後半といってもあと2サイクルの臨床実習。
8月21日(火)から、旭川歯科学院の3年生歯科衛生士科の実習が6サイクル目が再スタート!
今年は27名の学生が、主に市内の歯科医院(18医院+他の施設)で約8ヶ月にわたっての臨床実習です。
マッキー歯科には2人の実習生が、配置されてきます。
あと6、7サイクル(〜10月24日)。
前々週には、1年生の学生が2週にわたって、臨床見学もありました。
実習のサイクルが進んでくると、ある程度までの臨床のお手伝いをしてもらいます。
当然、マッキー歯科のスタッフがつきっきりで応援します。
世代がだいぶ離れてきたので、最近マッキーは口を出さないようにしています(笑)!!
待合室には実習生の写真と名前(+出身地)を掲示してあります。
患者さんには、ご迷惑をかけますが、よろしくお願いします。
未来の歯科衛生士のたまごに、応援にお願いします!!
===============
北海道では歯科衛生士学校の生徒の入学生が減少している。
原因は少子化の他、色々あるようだ。
旭川歯科学院は早めに対策を実行しているのが・・・!
=================
旭川歯科学院専門学校:
今年のオープンキャンパス最終日程が以下の通り。
8月25日(土)
9月15日(土)
参加方法
オープンキャンパス2018は、本人はもちろん、ご家族、ご友人、どなたでも無料でご参加いただけます。
参加については、各オープンキャンパス開催日の前日までにお電話かホームページからご連絡をお願いします。
申し込み:電話等:
<
http://www.asa-sg.com >
※ご希望があれば学校・寮ともに 随時見学できます (日曜・祭日は除く)
一般社団法人 旭川歯科医師会立
旭川歯科学院専門学校
〒070-8012
北海道旭川市神居2条12丁目2-16
山田・東光歯科24H予約システム

0