今年も、2月5日(月)から、旭川歯科学院の2年生(次年度3年生)歯科衛生士科の実習が本格的に始まりました!!
今年は27名の学生が、主に市内の歯科医院(18医院+他の施設)で約8ヶ月にわたっての臨床実習です。
マッキー歯科には2人の実習生が、配置されてきます。
各3〜6週間ずつ7サイクル、各医院で実習します。
前々週には、1年生の学生が2週にわたって、臨床見学もありました。
各サイクル(3〜6週間)の最初の朝ミーティングは、スタッフと自己紹介があります。
最初は実習生はとても緊張しているようですが、早めに緊張感をほぐして、診療室の雰囲気慣れてもらいたいですね。
実習の前半は、おもに見学、簡単な補助。
実習のサイクルが進んでくると、ある程度までの臨床のお手伝いをしてもらいます。
当然、マッキー歯科のスタッフがつきっきりで応援します。
世代がだいぶ離れてきたので、最近マッキーは口を出さないようにしています(笑)!!
待合室には実習生の写真と名前(+出身地)を掲示してあります。
患者さんには、ご迷惑をかけますが、よろしくお願いします。
未来の歯科衛生士のたまごに、応援にお願いします!!
その前に、2月3日(土)は旭川文化会館で戴帽式がありました。
式の写真は歯科学院FaceBookとあさひかわ新聞から引用!!
山田・東光歯科24H予約システム

0