マッキー歯科のウェブ予約は<
http://yamadadc.resv.jp/ >です。
ところで、携帯・スマホからの予約の患者さんには、必ず返事は行くのですが・・・。
”ご予約いただいた内容は最後に内容確認メールを送信いたします。”
”メールの指定受信・拒否設定を行っている方が少なからずいます!!”
その場合の対策を!!
ご予約いただいた内容は最後に内容確認メールを送信いたします。
メールの指定受信・拒否設定を行っている場合、
確認メールが届きませんので以下ドメインの制限解除をお願いします。
<yamadadc.resv.jp>
でも、なかなか難しいですね!!
今日は■docomoの方■docomoスマートフォンの方のドメイン指定解除の方法
一部内容が異なりますが・・・。
docomoのドメイン指定受信設定方法
【1】携帯電話の「i-modeボタン」を押します。
【2】メニューの中から「i-Menu」を選択します。
【3】画面中段の「お客様サポートFREE」を選択します。
【4】メニューの中から「B各種設定(確認・変更・利用)」を選択します。
【5】メニューの中から「■メール設定」を選択します。
【6】メニューの中から「迷惑メール対策設定」の「■詳細設定/解除」を選択し、「iモードバスワード」を入力して「決定」を選択します。
【7】メニューの中から「▼受信/拒否設定」の「設定」を選択して「次へ」を選択します。
【8】「▼ステップ4」の「受信設定」を選択します。
【9】「▽個別に受信したいドメインまたはアドレス」に「 yamadadc.resv.jp 」と入力して「登録」を選択します。
DoCoMoサイト:<
http://www.nttdocomo.co.jp >
docomoスマートフォンのドメイン指定受信設定方法
【1】spメードメールアプ起動します。
【2】「メール設定」を選択します。
【3】「その他」を選択します。
【4】「メール全般の設定」を選択します。
【5】詳細/その他設定(詳細設定/解除)を選択します。
【6】パスワードを入力します。
【7】受信/拒否設定(設定)を選択します。
【8】「次へ」を選択します。
【9】「ステップ4(受信設定)」を選択します。
【10】「▽個別に受信したいドメインまたはアドレス」に「
http://yamadadc.resv.jp/ 」と入力して「登録」を選択します。
DoCoMoサイト:
http://www.nttdocomo.co.jp
設定がうまくいかない場合は、携帯電話、スマートフォン、iPhoneの各キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンク)サイトをご確認ください。
そこで最新情報がわかります!!
写真は今朝の、マッキー歯科のビル前の花壇の花です!!
暑くなりましたね!!


0