マッキー歯科の待合室は歯の健康に関する本が約700種冊以上蔵書されている。
通院中の患者さんが、少しでも歯について関心を持つように、開業以来少しずつ増やしてきました。
1)あなたのカラダの悩みは、口の中が原因だった! ?
出版社: 現代書林 (2016/7/5)
¥ 1,404 作者 横須賀 正人 単行本(ソフトカバー)
内容紹介
片頭痛、肩こり、肌荒れ、便秘、不眠症、金属アレルギー・・・
あなたはこのような不快な症状でお悩みではありませんか?
特に女性に多いこれらのトラブルは、病院に行っても、薬を飲んでも改善されないケースが少なくありません。
実は、これらのトラブルは、「口の中に原因がある」かもしれないのです!
思い出してみてください。
小さなころに歯医者さんに行ったときに「銀歯」を入れたことはありませんか?
銀歯はアマルガムやパラジウム合金といった金属で作られています。
実は、そうした歯科金属がイオン化すると、あなたのカラダ不調の原因になる可能性があるのです。
特に出産を控えている女性は、自分の不調の原因を突き止め、取り除くことが子どもが健康に育つためにも大事になるかもしれません。
本書では、女性の悩みに応える治療法を歯科の観点から紹介いたします。
あなたも是非本書を読んで、カラダの不調の原因を探り、健康と美を手に入れてください。
(「BOOK」データベースより)
いわゆる、銀歯はアレルギーの原因となることがあります!!
最近は歯科のセラミック、レジンなどの非金属系の材料が多くなっています。
一部は保険で出来ますが、保険対象外の部位・材料の方が多いようです。
その時は、よく歯科医院で放談してみて下さい!!
======================
最近のマッキー歯科の蔵書には、以前は図書カード、分類ラベル、蔵書印、が押されている。
が、最近は蔵書印とPC上にインターネットに連動してデーターベースとしてバーコードで保存してあります!
自由に貸し出しをしています!
どうぞご利用してください!
PS:書籍の裏表紙などに記載されているISBN(国際標準図書番号)<
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISBN>をバーコードで読み取り、“Amazon”を検索し、タイトルや著者名などの情報を一括登録コトガできる、無料ソフト(私本管理Plus)<
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/house/hobby/shihonkanrip.html>を利用!
PS:診療室には、直接歯科に関係ない本もあります、それはきっと地元旭川関する本や星関係の本かも?
番外編として、たまに掲載します。


0