”今日のブログを担当するマッキー歯科の<臨床研修歯科医師の”あすか先生”さん>です。”
”12月から研修医としてお世話になっている山田明日香です!
今回は、初めてブログを書かせてもらうことになりました。
早いもので、山田歯科での研修はもう半分終わりました。
大学病院とはまた違って、数多くの患者さんを診させてもらい、充実した研修をさせていただいてます。
まわりのスタッフの方々も、非常に親切で、たいへん感謝しております。
まだまだ未熟なところもありますが、精一杯努力し、残りの研修も、頑張りたいと思います。
さて、今回私が紹介したいのは、ホームホワイトニングについてです。
ホームホワイトニングは、歯科医院で、患者さんの口腔内のあったトレーを作り、ホワイトニング自体は専用のジェルをトレーに少量入れて、上下2週間ずつ、お家で2時間ほど使っていただきます。
(着色の程度で個人差はあります)
実は私自身も最近、歯の着色が気になり、始めたところです。
ホームホワイトニングにより、だんだん自分の歯が白くなっていくのがうれしいです。
写真では、下の歯がまだ少し黄色いので、もう少し続ける予定です。
家での時間を有効活用し、きれいな歯になってもらえたら、私達にとっても、患者さんにとっても喜ばしいことです!
歯の着色が気になる方は、ぜひ一度歯医者さんに相談されてみてはいかがでしょうか?”
(今週の担当は臨床研修歯科医師の”あすか先生”さん <
http://www.ahmic21.ne.jp/yamada/sutaffu/sutaffu2.htm > 、です。週1回スタッフが順番に担当します。)
あすか先生は3月まで、マッキー歯科にて研修医として勤務しています。
マッキー歯科でおこなっている、審美歯科に興味を持っています。
研修医を終了後、東京歯科大学の矯正歯科の医局に残ります。
将来は矯正医として審美歯科医として、研鑽にしていく予定です!
*デンターネットのポイントによるランキングに協力を!!
<
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=1&gun=13 >
*”山田歯科と東光歯科のHP”に”クリック”一回お願いします。さらに、コメント投稿に一言くれたら、幸いです。

1