先日、上顎の義歯の印象をとろうとした患者Sさん。
顎堤の幅がとても広く、既製の印象トレーがどうしても入らなかった。
この場合は既製の網トレーを無理矢理広げて各個(個人)トレー製作の印象をとる。
そして、専用のトレーで入れ歯の印象をとる。
その顎の大きい患者Sさんとの会話、
マッキー”顎の大きい人は、頭も大きいですよ”
患者Sさん”実は、私の頭はとても大きいのですよ”
マッキー”そうなんですか?実はマッキーも小さい頃から頭が大きくて、帽子選びが大変なんです”
Sさん”先生がなんぼ大きくても、私の方がもっと大きいよ!”
マッキー”頭のサイズは何センチ?私は59cmです”
Sさん”62cmです”
マッキー”負けました。脱帽です!!”
その話を忘れた頃、
Sさんが、今日、帽子(キャップ)持参で来院した。
早速試してみようとして、(はいるかなぁ〜)と帽子サイズを調整してかぶってみたところ、フックのこり3つでぴったり。
Sさんはフック最後1つ所でやっと帽子が入る。
話を聞けば、以前中国に旅行した時、現地で帽子の特注制作ができると聞き、100個ほど購入したとのこと(一生の間に使う帽子をまとめて注文したと)。
その一つを今回いただきました。ありがとうございます、Sさん。
そう言えば作家の浅田次郎も頭のサイズが62cmもあり、あう帽子がないと、エッセーで書いていました(Sさんも浅田次郎に顔が似ていました)。
*デンターネットのポイントによるランキングに協力を!!
<
http://www.denternet.jp/link.htm?prf=1&gun=13 >
”マッキー歯科のHP”に”クリック”一回お願いします。
*旭川の歯科は審美・インプラント・矯正・ホワイトニング・PMTCの山田歯科 <
http://www.ahmic21.ne.jp/yamada/ >。

0