最近の入れ歯希望の患者さんの話。
1)新患のおばあちゃん
”入れ歯を、数年前に2度ほど作ったが、いずれもあわない・はずれる・歯並びが気に入らない。新しく作って欲しい!!”
今使用している入れ歯は10年以上前の入れ歯。しかも、修理・裏装を10回は繰り返したようななしろもの。さらに、割れた状態で市販の入れ歯安定剤でかろうじてくっついている入れ歯。床の厚さは0.5p以上ある。
あと、二つは普段から入れていないので、不適合で咬みあわない。
マッキーは2個以上の使用していない入れ歯を持っている患者さんには、原則新しい入れ歯をつくりません!!(3個目のコレクションに協力はしません)。
さて、当患者さんは新義歯を希望。マッキーは使用していない入れ歯を、大改装してリサイクル?します。
でも、患者さんは今使用している入れ歯と同じように、同じ入れ歯(コピー)をつくれとの希望。
でも、割れている入れ歯のコピー義歯はできません!!
しばらく押し問答の末、結局、マッキーはコピー義歯製作を拒否したので、何も作らないで終了。
今も、あの合わない入れ歯を使っているようです。
2)新患の入れ歯の歯が異様に目立つおじいちゃん
何回も入れ歯の裏を貼り足した(裏装)結果、入れ歯自身が厚みと前方にでてきた。あまりにも重たいので口を開けるとすぐ落ちてくる。そして、歯並びと口もまがっている。
作り直して、噛み合わせ、歯並びを修正。
結果は、よく咬め、吸盤のように入れ歯が吸い付いてはずれない。
咬合、配列が合っていない場合は、まず使用中の入れ歯の修正(この場合は大改造)。そして、新しい入れ歯の製作です。
旭川の歯科は審美・インプラント・矯正・ホワイトニング・PMTCの山田歯科<
http://www.ahmic21.ne.jp/yamada/>

0