つい最近銀座にいったときに、以前働いていた店を見に行ったらなくなっていました。もう今から9年前の話です。閉店したのは、2010年で私が働いていたときは、とにかく忙しくて、大変でした。予約でいつもいつもうまっていて、黒字の店でした・・・
ビルのテナントが全部ない状況だったので、ビルの取り壊しにともなっての閉店と考えられます。が、前々からでる話で、同じ銀座にだせないのは、やはり財政的な理由と思われます。デパ地下で働いていたところも、そうでした。いい場所が見つかり次第・・・というのがお客さんに対しての言い訳でしたが、内部事情は要するにお金がないということです。
だけど、銀座で10年やっていたのは、すごいことだと思います。あっぱれです。3年、2年すらもたないところが多い飲食店ですから、5年も経てば全然変わってしまいます。
感慨深い・・・

0