あっ!ちょっとした出来事ですぅ〜
日常のあんなこと、こんなこと、・・・
カレンダー
2012年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
なぜだろう
いい買い物
だよね〜
なかなか
もうやんなる
過去ログ
2021年3月 (4)
2021年2月 (9)
2021年1月 (4)
2020年12月 (7)
2020年11月 (1)
2020年10月 (5)
2020年9月 (5)
2020年8月 (4)
2020年7月 (12)
2020年6月 (8)
2020年5月 (7)
2020年4月 (13)
2020年3月 (4)
2020年2月 (2)
2020年1月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (6)
2019年10月 (6)
2019年9月 (12)
2019年8月 (18)
2019年7月 (21)
2019年6月 (29)
2019年5月 (33)
2019年4月 (24)
2019年3月 (20)
2019年2月 (38)
2019年1月 (49)
2018年12月 (34)
2018年11月 (26)
2018年10月 (25)
2018年9月 (35)
2018年8月 (37)
2018年7月 (46)
2018年6月 (53)
2018年5月 (21)
2018年4月 (9)
2018年3月 (15)
2018年2月 (27)
2018年1月 (18)
2017年12月 (14)
2017年11月 (13)
2017年10月 (14)
2017年9月 (30)
2017年8月 (30)
2017年7月 (59)
2017年6月 (13)
2017年5月 (12)
2017年4月 (21)
2017年3月 (15)
2017年2月 (18)
2017年1月 (23)
2016年12月 (22)
2016年11月 (35)
2016年10月 (31)
2016年9月 (24)
2016年8月 (22)
2016年7月 (25)
2016年6月 (33)
2016年5月 (40)
2016年4月 (23)
2016年3月 (40)
2016年2月 (23)
2016年1月 (29)
2015年12月 (25)
2015年11月 (21)
2015年10月 (17)
2015年9月 (17)
2015年8月 (33)
2015年7月 (14)
2015年6月 (16)
2015年5月 (18)
2015年4月 (20)
2015年3月 (21)
2015年2月 (28)
2015年1月 (30)
2014年12月 (23)
2014年11月 (39)
2014年10月 (14)
2014年9月 (29)
2014年8月 (15)
2014年7月 (15)
2014年6月 (23)
2014年5月 (24)
2014年4月 (20)
2014年3月 (22)
2014年2月 (23)
2014年1月 (14)
2013年12月 (11)
2013年11月 (36)
2013年10月 (32)
2013年9月 (34)
2013年8月 (25)
2013年7月 (16)
2013年6月 (22)
2013年5月 (21)
2013年4月 (21)
2013年3月 (21)
2013年2月 (24)
2013年1月 (2)
2012年12月 (15)
2012年11月 (14)
2012年10月 (4)
2012年9月 (9)
2012年8月 (14)
2012年7月 (7)
2012年6月 (9)
2012年5月 (17)
2012年4月 (13)
2012年3月 (13)
2012年2月 (11)
2012年1月 (19)
2011年12月 (13)
2011年11月 (18)
2011年10月 (9)
2011年9月 (10)
2011年8月 (8)
2011年7月 (15)
2011年6月 (4)
2011年5月 (10)
2011年4月 (7)
2011年3月 (12)
2011年2月 (8)
2011年1月 (16)
2010年12月 (12)
2010年11月 (15)
2010年10月 (12)
2010年9月 (21)
2010年8月 (18)
2010年7月 (20)
2010年6月 (14)
2010年5月 (16)
2010年4月 (20)
2010年3月 (17)
2010年2月 (19)
2010年1月 (21)
2009年12月 (26)
2009年11月 (29)
2009年10月 (26)
2009年9月 (50)
2009年8月 (52)
2009年7月 (49)
2009年6月 (76)
2009年5月 (90)
2009年4月 (20)
2009年3月 (8)
2009年2月 (11)
2009年1月 (15)
2008年12月 (15)
2008年11月 (16)
2008年10月 (18)
2008年9月 (15)
2008年8月 (24)
2008年7月 (24)
2008年6月 (22)
2008年5月 (28)
2008年4月 (26)
2008年3月 (23)
2008年2月 (22)
2008年1月 (20)
2007年12月 (19)
2007年11月 (23)
2007年10月 (28)
2007年9月 (31)
2007年8月 (19)
2007年7月 (35)
2007年6月 (35)
2007年5月 (33)
2007年4月 (30)
2007年3月 (33)
2007年2月 (28)
2007年1月 (20)
2006年12月 (18)
記事カテゴリ
ノンジャンル (9)
作品紹介 (279)
日常のピンチ (105)
日常の出来事 (1595)
フリーマーケット (571)
趣味 (21)
フラワーレッスン! (42)
親の話 (16)
おやつレシピ (20)
ニュース (12)
年中行事 (6)
バイト探し中 (381)
バイト中のはなし・・・ (255)
自分の仕事 (256)
独立までの道のり (15)
手作りろうそく (5)
フラワーコンテスト (17)
ネット販売 (12)
ねずみがいなくなる日まで (7)
検索
このブログを検索
2012/4/30
「やっと挑戦!」
自分の仕事
6月10日に新しく、東京国際フォーラムでフリマをやってみようとおもっています。一番初めにここでやりたかったんですが、場所代が10500円するので、諦めました。
ちなみに、現在の飯田橋は2700円です。がしかし、今年丸5年が経ち新しく挑戦するのもいいのかと思って、やっと心といろいろな準備が整いました。これで、売れなかったから大変な大火事
大赤字と書こうとして間違えたけど、表現あってるかも
どうなるのか、わからないけど、やるしかないです。一度どんなもんかやるしかないです。
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2012/4/30
「疲れがとれませーん」
日常の出来事
昨日のフリマの疲れが、まだとれなくて、体がおもたいです。
これから、もっと暑くなるのでたいへんだぁ
今年のゴールデンウィークは、のんびりできそうです。だって、昼は休みだし、まだもう一件みつかってないし、最近エントリーしたところが、6月20日以降の店のオープンでとても無理と思って、断わったけど、条件がよかったから、待っててもよかったのかと、なんか後悔している自分もいるし、とにかくどっかきまってほしい。
今度は、無理なく稼いで自分の仕事を優先に活動したい。
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/29
「フリマご報告」
フリーマーケット
相変わらずの作品の多いこと・・・
この一角の雰囲気がお気に入りです
しかし、今日は暑かった
あんなにいつまでもいつまでも、寒かったのが嘘のようです。で・・・・・今回も売れませんでした。ショックです。
6点かぁ。20点売れてくれると、この疲れも暑さも達成感があるんですが、現実は厳しい
オーダーをいただきました。久しぶりに、常連のお客さんも買いに来てくれました
ありがとうございます。
次回は5月20日です。
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/28
「明日は」
自分の仕事
フリマですね。
天気は大丈夫みたいですが、売れてくれるか心配です。なんせ前回がうれませんでしたから、明日頑張らないと・・・・
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/28
「面接いきました」
バイト中のはなし・・・
それが、若い社員でしたが、腰だか背中がかゆいのかぽりぽりしながら、面接で、まったく感じの悪い面接でした。
時間かえしてほしい。
そして、今電話で不採用でしたが、正直こっちからお断り
今日、また新しいところを応募しました。
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/26
「新作」
作品紹介
母の日バスケットアレンジ
1,750円
アマリリスのアレンジ
1,150円
ガーベラとラズベリーのアレンジ
1,250円
ローズとカラーのアレンジ
1,890円
多肉のアレンジ
1,700円
アンティークの缶
3,500円
ひまわりリース
990円
レーシーフラットリース
750円
アマリリスと蘭
のリース
1,400円
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/26
「やっと」
バイト中のはなし・・・
今日からもう一件のバイト面接にいくことになりました。
正直、時給が1000円で昼と同じになってしまうので、どうしようかなぁとおもったものの、とりあえず、面接に行かないとと思いました
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/15
「いよいよ」
バイト探し中
明日から、もう一件のバイトを探したいと思います・・・正直めんどうですが、仕方がないです
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/15
「フリマご報告」
フリーマーケット
すっかり散りました〜残念です。
作品はそれなりにそろえてきました
ですが、なんと2点しか売れませんでした
なんか、両サイドのストールはよく売れていたんですが、間に挟まれた私は全然駄目です
4月は3回ありますので、次回売れますように・・・
たぶん、一週間早かったら・・・桜が満開で・・・・なんて考えてしまいますが、今年15日でしたので、しょうがないです
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/14
「すっかり散りました」
自分の仕事
桜がすっかり散ってしまいましたね。
もうすこし残っているものとおもいましたが、雨と風にすっかりむしりとられました
作品は作りましたが、人がでてくれるのか心配です。
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/13
「新作」
作品紹介
グリーンとデージーの壁掛け
1,500円
壁掛け
2,150円
ラベンダーとデージーのリース
1,200円
ブルーでまとめたリース
1,350円
ひげぶどうのリース
2,200円
ベリーとバラの壁掛け
1,600円
ビン
980円
アマリリスのアレンジ
1,400円
ぶどうを使ったアレンジ
1,650円
フルーツを使ったアレンジ
1,300円
赤いバラのアレンジ
1,500円
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/13
「ビクトリアサンドイッチケーキ」
日常の出来事
何十年ぶりにケーキを作りました。いや〜こんな日がくるなんて思わなかったです。
朝からダンボールにしまった道具を探して洗って、やっと作り始めたんです。
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/4/1
「フリマご報告」
フリーマーケット
ボリューム満点
テーブルの上も満員御礼
であとは売れるだけなんですが、本日は勢いなく・・・7点で止まりました。
最近この時期、桜満開だったようで、今年は寒いのもありさすがにまだ満開
までにはなりません。
前日の強風で、どうなることかとおもいましたが、まぁなんとかいい天気日差しもありなんですが、やはり風がありまして、どうにも油断できないし、アレンジ落ちるし
困ったものです。
久しぶりの人との再会もありました。
元気そうで、平和な職場でよかったです
私もあやかりたい・・・
次回は、15日です。
0
投稿者: wiwi
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
むらさきぐも
フラワー作家一瀬真奈美
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”