当日よりも前日までのほうがドキドキ

でしたが、あっけないものでした。のどの麻酔が苦手です。飲み込んだらいけないし、3分我慢だし、だしたらキモイし
検査は、麻酔が効いている中なので全然問題ないですが、なかなか麻酔が抜けなくて、いつまででもふらふらしているのが困り者でした。私のように時間がかかる人もいれば、全然普通の人もいて随分と個人差があるようです
結果は、特に問題はないものの、一部組織をとりました。白くなっているところが、ガンになっていることもあるそうで・・・なので結果がでるまではっきり問題なしということでは、ありません。
私としては、ガンだったとしても、早期だと思うので大丈夫だろうと思っています。しかし、9300円は高いですねぇ〜

医療費と税金と年金を払うために働いているようで・・・

これからまだまだ検査しますので、今年は確実に医療費10万いきますね
こんな状況ですが、食欲がありすっかり体重オーバーしてしまいました。

食べ物がおいしいとか、食欲があるとか、健康的ですが・・・
結果を聞くのと、乳がん検診と一緒にしました。去年突然のクビでお金がなく検査できかなったので、今回することにしました。次から次へとって感じです。
今回がっかりだったのが、男性の医師だったことかなぁ。基本女性をメインにしているのがあって、医師も女性が多い中、男性医師だったので、ちょっと誤算でした。今度はたしかめないと

0