
見てください、この日差し



本当に雲ひとつない晴天なんです。寒さを心配していましたが・・・日差しが暑いくらいでした

で、いつもより、少しだけ遅くつきましたが、まぁ10時前には出揃いました。しかし、なかなか売れ始めないので・・・ヤバイ

前回の一つも売れないで帰ったいや〜な記憶がよぎる
が、ローソクたて、しめ縄のミニリースが売れてほっとしました。で、12時くらいに入院している人にあげたいと、作品をどれにしようか迷っていた人がいて、それを境に一気に次から次へと売れ、一人で2つとか買ってくれたりで、いつもはどれとどれを買ったのか覚えているのですが、まったく記憶にないんです
今回も2つ買うからまけてというのを、何人かの人に言われました

十分値下げをしていますので、50円100円まけると場所代、交通費代でないんです。それでも、私はおまけをしてあげたほうがよかったんでしょうか????
おまけをしていたら、もしかしたらあと何点か売れていたのかもしれないですね。だだねぇ〜〜〜ふぅぅぅぅぅ

あと、定価で買ってくれた人はじゃーどうなるの?って思うんです。言ったもん勝ち?なんですか?それもなんだかなぁ
そして、このままポカポカの中フリマが無事に終わらず、14時半から強風が吹き、いろんなものがぶっとびました


せっかく雨が降らないと思えば、風に邪魔をされました。
売れ行きは、決して悪くはないです。14点。だけど、今月は今日で最後なので、目標は20点でした。できれば、大き目の正月のアレンジとクリスマスのアレンジが売れてほしかったんですが、でなかったです・・・
今回、わざと、敷物を真ん中を開けて歩けるようにしたんですが、これは失敗でした。まず、自分がいる場所がない、お客さんがしゃがんだ時に反対側の作品をケツでつぶしてしまうんです。

まぁいろいろとやってみないとわからないので、次は違う感じにします。
クリスマスと正月の売れた数は、偶然でしょうか?ちょうど半分でした。
次回は、12/7です。

0