火事だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ



が起こりました。どこでかといいますと、自分が住んでいる号館です。
午前8:10ごろ、なんか臭い・・・外はうっすら煙・・・誰か焚き火でもしているんだろうか???とそこへ!!!!58号棟火事です

という声が、あわててベランダにでると、ずーーーーと端の5階から、煙、火、煙、火


すっごいことになっていたので、親に火事火事火事といい、外はちらほら人が出始めたところでし〜んとしてて、消防車が来る気配がない

でも、母親が電話をしていました。こういうときの、親はすばやい。
ただ、来るのが遅いと正直感じてしまいました。来てすぐに消火活動というより、消火をする準備がありそれから消火、消火が始まってしまえばあっという間ですが、火の勢いがすごかったので、一人であわわわわわしてました。
他の人は、最初ベランダにでると、下で草むしりをしている人がいたんです。えっ!?とはおもったけど、結局誰がなにをするわけでもなく、みているだけ・・・
私は、基本的には家にいました。その状況をデジカメに撮ることもできたのですが、それは、人間的にどうかと思い撮りませんでした。やはり、携帯とかで撮っている無神経な人間にはなりたくないものでね。
火事の原因は子供の火遊び。母親が子供が泣く声で目が覚め、そのときには、火がまわっていたようです。全焼です。昼のニュース番組で流れたし。。
大変なのはこれからです。なんせ、2階まで水びたし。4階なんて、住めたもんじゃないので、うちの隣が空いていたのでそこにいるそうです。
火を出してしまうのは、父親が火をつけたままで鍋を何回もこがしているので、他人事ではないんです。
こんな経験はこれで、最後にしたいです、
そうそう、マスコミも早いですね。消防車がついてから、10分でカメラやらヘリコプターとか。
うちは、号棟代表なので、せっかく親は旅行にいくはずが、ダメになりました。

0