初めての、乳がん検診

結果は、異常なしでした。
なにをしたのかといいますと、まずはエコーです。次に触診です。それでおしまい!
そうあの痛いと評判のマンモではありません。エコーはいたくないし、触診も思ったよりたいしたことなかったです。もっとすっごいもまれるのかと思ったのですが・・・

仰向けに寝た状態で、乳房に向かって押すかんじ?!
私の場合は歳の割には、スカスカといわれました。脂肪が多く40代の乳の脂肪らしいです・・・

がっくり。
その女医が実際に乳がん経験者というのもあり、いろんな病院で異常なしといわれたものの、自分でおかしいと感じ、エコーを取り続け自分でガンを発見したとかで、その脂肪のかたよりがにているらしく、半年くらいしたらまた検診をしたほうがいいといわれました
マンモはしこりは発見できても、そうじゃないものは発見できないので、エコーのほうがいいというのと、なにか異常があればMRIで発見できるとか。へぇ〜
だから、わざわざ痛いマンモでなくていいのです。私はマンモじゃないとダメなのかとおもったので、意外でした。
30をすぎたら、皆さんも気楽に乳房エコーを


0