
ガンサクですか。そうですか…。
芸術ってのは、人それぞれで基準が違うから、どれがよいのかわからない。
というか、わかりたくないしわかろうともしないし。
ただ1ついえるのは、ヒトの共通の価値観であり、誰もがソレを「素晴らしい!ぜひ集めたい!」と思えるものに、
カネ
ってのがある。
その、共通のものさしではかられた、なにがなんだかわからない落書きみたいなものでも、オークションで1億といわれれば、落書きには1億の価値が付加され、1億だといわれてからはじめて価値を見出そうとする愚民が群がり、褒め称えはじめる。価値なんかわかってないのにネ!
欺瞞に満ちたこの、カネの代わりになっているゲイジツってやつが、大嫌いだ。
絵はすきですけど、カネという共通ものさしではかられたものがキライなのです。
真に芸術ってのは、自分が感じたものをいかにして伝えるか?が原点だと思う。
表現媒体としての絵画だったり彫刻だったり。
表現技法それ自体が芸術となりうることもあるのに。ボディペインティングとか。
結局、何をどう「いい」と感じるかは人それぞれでよかったはずなのに、一元的絶対的価値観:カネで支配された人々は、かくもカネの力で個々の感受性すらも支配してしまおうとしている。
贋作による犯罪ってのは、そういった、芸術を感じる心を持ってない人に対するいいお灸みたいなもんだネ!
だましたやつはとっとと牢獄へ。
だまされたやつは「芸術なんてわからないのに、ハズカシー!」とか思って泣き寝入っててください。
どちらの人々にも、救いはありません。
-*-
それはそうと、Intel CoreDuo 搭載機が欲しいなぁ。




0