ツキの法則―「賭け方」と「勝敗」の科学
谷岡 一郎 PHP研究所1997.7 ISBN:4569557635
という本を読みまして。
去年の今頃に。
んで、印象的だったのは;
確実に損をする賭け方 -> 本命にちまちま
統計的にこういった「手堅い」かけ方というのは、順調にかつ大きな変動もなく着実に、負けていくのだそうです。
ってことでその逆。
大穴ばっかり、しかも投資額がバカみたいな金額
が、最も「順調に負けていかない」(負けの予測が大変しずらい)のです。
言い方をかえると「楽しいギャンブルライフ」ってことです。
勝ったり負けたりでこぼこが激しいので、賭け事そのものを楽しむことができるんですね。
本の理解はできてたんです。できてたんですが、実際にこういった事象に出くわすかどうかといえばそれわ…
ニヤリ
註: 私は賭け事はしないんですが、他のことはやります。

0